Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【酒】観光地の飲酒、4人に1人がストレス 旅行先でのお酒に関して負担を感じる 巨大市場「高級モクテル」の可能性

【酒】観光地の飲酒、4人に1人がストレス 旅行先でのお酒に関して負担を感じる 巨大市場「高級モクテル」の可能性
1: ごまカンパチ ★ 2025/06/11(水) 07:38:16.54 ID:MpA3ODDv9
https://forbesjapan.com/articles/detail/79685
 旅行先での乾杯や地酒の試飲は、日本の観光体験の定番とされてきた。
しかし、実際には多くの旅行者が飲酒機会に対してストレスを感じている実態が明らかになった。
JTBパブリッシングが20~70代の旅行意欲の高い層536人を対象に実施した調査によると、
旅行先での飲酒機会に対してストレスを感じたことがある人は男性25.6%、女性28.8%に上った。
4人に1人以上が、旅行先でのお酒に関して何らかの負担を感じている計算だ。

■「飲みたくないお酒を飲んだ」経験が16.6%
具体的なストレス内容を見ると、「飲みたくないお酒を飲んだ(注文した)ことがある」が16.6%で最も多く、
「お酒を飲まない(飲めない)ため、入りたいお店を断念したことがある」が12.5%、「早めに退店したことがある」が7.4%と続いた。

注目すべきは、統計分析の結果、旅行回数が多いほど、さらに飲酒頻度が高いほど、このようなストレスを感じる傾向が強いことだ。
旅慣れた人や普段からお酒を飲む人でさえ、旅行先での飲酒環境に違和感を抱いている状況が浮かび上がる。

回答者の飲酒習慣を見ると、男性の39.6%、女性の64.2%が「飲まない・月に1~3日」と回答しており、特に女性で飲酒習慣のない層が多い。
それでも年に2回以上の国内旅行をする人が男性69.5%、女性68.9%と旅行意欲は高い層であり、飲酒を前提としない旅行スタイルへのニーズの高さがうかがえる。

■「モクテル」認知度は女性で約3割
欧米のZ世代に広がる「あえて酒を飲まないライフスタイル」を指す「ソバーキュリアス」について、
「知っている、意味も理解している」と答えた人は男性7.9%、女性4.6%にとどまった。
一方、ノンアルコールカクテルを意味する「モクテル」については、男性19.5%、女性29.1%が理解していると回答。
女性の方が10ポイント以上高い認知度を示しており、具体的な商品・サービスとして受け入れられている状況がみてとれる。

※略

関連スレ
【酒】「こどもの日じゃけ飲ませて」 アルコール依存症で苦しむ家族、糸口は 依存症の診断基準を満たしたことのある人は推計54万人 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748698595/

【酒】要注意!アルコール摂取で「膵臓がん」リスク増加? かなり少ない摂取量でも 250万人データで明らかに 5年生存率は10%未満 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748959230/

【酒】「妻が、ロング缶を朝から5缶…」 愛妻のアルコール依存症を憂う夫 「キャリア妻」の悲しき末路 若年層に広がる依存の実態 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748959835/

【酒】過剰飲酒で亡くなる高齢男性にある共通点 法医学者が語る「現役時代バリバリ働いていた会社員がアルコール依存症に陥るまで」 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748960628/

【酒】警察がマークしていたロシア国籍の男 飲酒運転で逮捕 「抜けたと思った」 基準値3倍超のアルコール 小樽市 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748961028/

【酒】1歳の子供を乗せて基準値8倍以上の飲酒運転か 28歳無職の女を逮捕 「時間を空けて運転したので飲酒運転した自覚はない」 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749364398/

【酒】埼玉・三郷市の飲酒ひき逃げ 同乗の中国籍男性を不起訴処分 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749364735/

【酒】泥酔し交番前でタクシー降りる男→警察官「ゆっくり帰ってくださいね」と伝えパトロールに→住民「交番のガラス割られてる」 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749364992/

【酒】一カ月で「飲酒運転20件」はさすがにひどい…2500台の認可取消 「日本郵便」の安全確認義務違反の原因と配送網崩壊危機 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749365341/

【酒】横浜 飲酒運転の車にはねられ男性死亡 運転手をその場で逮捕 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749462739/

【酒】警察官を逮捕!? 酒気帯び運転容疑で…缶ビール4本飲酒後に事故 「お酒が体に残っているのはわかっていた」 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749463066/

引用元: ・【酒】観光地の飲酒、4人に1人がストレス 旅行先でのお酒に関して負担を感じる 巨大市場「高級モクテル」の可能性 [ごまカンパチ★]

2: 名無しどんぶらこ 2025/06/11(水) 07:39:05.35 ID:wTsMBNlx0
じゃあ飲むな

3: 名無しどんぶらこ 2025/06/11(水) 07:41:13.61 ID:UgdDAAhi0
行く相手の問題でワロタ

4: 名無しどんぶらこ 2025/06/11(水) 07:41:19.12 ID:HRXaJ0aY0
アル中w

5: 名無しどんぶらこ 2025/06/11(水) 07:41:27.42 ID:geWTavpi0
今は普通にソフトドリンクで居酒屋入れるよ

6: 名無しどんぶらこ 2025/06/11(水) 07:42:03.94 ID:wgL/TYr20
酒辞めて10年になるが断ればいいだけ
問題は酒飲みは話が長いのよ
そして同じ話をボケ老人のように何度も繰り返す

7: 名無しどんぶらこ 2025/06/11(水) 07:42:10.52 ID:I0MlSQOV0
あえて酒を飲まないなんて30年以上前からやってるがな
一緒に飲んで楽しい人たちと年に一、二度飲む程度

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました