Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

【沖縄】体長1メートルのピットブルが住宅地を徘徊 深夜に民家の飼い犬を襲いかみ殺す 住人は無事

【沖縄】体長1メートルのピットブルが住宅地を徘徊 深夜に民家の飼い犬を襲いかみ殺す 住人は無事
1: シャチ ★ 2025/05/31(土) 11:36:59.46 ID:vOohseet9
5/31(土) 8:48配信 RBC琉球放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/510e2c65f4ac6ce3fc6aa2eae2c213dbbd7ca06f
30日午後11時40分ごろ、金武町字金武の民家で、徘徊していた大型犬が、70代男性の飼い犬を襲う事案があった。

飼い犬は首元を噛まれその場で死んでいるのが確認された。民家の庭で飼われていたという。男性にけがはなかった。

警察によると飼い犬を襲ったのは闘犬種のピットブルで、性別はオス、体長は約1メートル、茶色でチェーンの首輪を付けていたという。ピットブルは、通報で駆け付けた警察官4人が現場で確保した。

ピットブルの飼い主は判明しておらず、警察が調べている。

引用元: ・【沖縄】体長1メートルのピットブルが住宅地を徘徊 深夜に民家の飼い犬を襲いかみ殺す 住人は無事  [シャチ★]

2: 名無しどんぶらこ 2025/05/31(土) 11:37:46.80 ID:cVBVPmcz0
さす沖(´・ω・`)

3: 名無しどんぶらこ 2025/05/31(土) 11:38:06.64 ID:GFWUQXHK0
犬の躾できないやつが飼うなよ

4: 名無しどんぶらこ 2025/05/31(土) 11:38:23.16 ID:KD6b8PUB0
闘犬の飼育は許可制にできないんかね

5: 名無しどんぶらこ 2025/05/31(土) 11:38:24.85 ID:teDPxGmo0
🐶「オレが無事じゃ無いやん。家畜米食う人間だけ生き残りやがって」

6: 名無しどんぶらこ 2025/05/31(土) 11:38:53.12 ID:/pvIIxyk0
警官四人でよく捕まえたな

7: 名無しどんぶらこ 2025/05/31(土) 11:39:19.23 ID:5N4xiVaq0
ピットブルとか見かけ次第射殺でいいだろ

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

【長崎】「人ばね1人殺したところでね懲役じゃなかけん」などと言って元妻を脅迫 農業の男(33)を逮捕

【長崎】「人ばね1人殺したところでね懲役じゃなかけん」などと言って元妻を脅迫 農業の男(33)を逮捕
1: おっさん友の会 ★ 2025/05/31(土) 09:54:05.42 ID:eYii4eS/9
元妻に「殺す」などと言って恐怖心を与えたとして29日、長崎県佐世保市に住む33歳の男が脅迫の疑いで逮捕されました。

逮捕されたのは長崎県佐世保市に住む農家の男(33)です。

警察によりますと、男は28日自宅を訪れた30代の元妻に対し「人ばね、1人殺したところでね、懲役じゃなかけん」などと言って脅迫した疑いがもたれています。

元妻は、自分に親権がある子供2人を幼稚園に迎えにいったところ、男が先に迎えにきていたことに気付き、男の家を訪れたということで、言い争いの中で脅されたことから、子供と自分が殺されると感じ警察に届け出たということです。

長崎放送 2025/05/31
https://news.yahoo.co.jp/articles/41381f6182a9d17369a520cbbbab53cca550e622

引用元: ・【長崎】「人ばね1人殺したところでね懲役じゃなかけん」などと言って元妻を脅迫 農業の男(33)を逮捕 [おっさん友の会★]

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

いわき市職員、来庁者のマイナンバーカード1枚紛失

いわき市職員、来庁者のマイナンバーカード1枚紛失
1: (福島県) [US] 2025/05/31(土) 08:47:34.44 ● BE:567637504-PLT(23994)
sssp://img.5ch.net/ico/si2.gif
 福島県いわき市は30日、転入手続きの際にマイナンバーカード1枚を紛失したと発表した。現在までに同カードの悪用は確認されていない。

 市によると、来庁者は26日、転入手続きのために市役所を訪れた。

マイナンバーカードのデータや記載情報を更新する手続きを控えていたことから、

窓口職員は本人確認の後もカードを預かり、書類一式と合わせてファイルに入れて別の職員へ渡した。

 紛失は住民異動に関する入力作業の後、入力情報の確認を担当する職員が窓口職員へファイルを戻す際に発覚。

市は来庁者に紛失を説明して謝罪し、翌日に紛失したカードの廃止と再発行を行った。

 市は現在、マイナンバーカードの情報更新を転入手続きとは別の窓口で対応している。

ただ来庁者がカードを取り出す回数を抑えられることなどから前もってカードを預かっており、これが紛失のリスクを高めたとみている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c70ae5f7759685289041717b1af3a6efa176ee9c
どうやったら紛失する?池沼?

引用元: ・いわき市職員、来庁者のマイナンバーカード1枚紛失 [567637504]

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました