Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

【スマホ】「Androidだといじめられる」投稿が話題…女子中高生が「iPhone一択」と主張する“いまどき”の理由

【スマホ】「Androidだといじめられる」投稿が話題…女子中高生が「iPhone一択」と主張する“いまどき”の理由
1: ハッサン ★ 2025/05/30(金) 14:04:58.05 ID:??? TID:1015hasan
〈中1になる妹がスマホ買ってもらえるんだけどiPhoneにこだわりすぎて困る〉
5月下旬、そんなポストがX(旧Twitter)で話題になった。
中でもiPhoneへのこだわりとして注目を集めたのが、〈Androidだといじめられるから〉という理由だ。
今や中高生の8割以上がスマホを持つ時代になった。
こども家庭庁の「令和6年度 青少年のインターネット利用環境実態調査 調査結果(速報)」によれば、青少年のスマホ利用率は小学生が46.2%、中学生が82%、高校生が97.6%となっており、年齢が上がるほどに親との共用などではなく、自分専用のスマホを持つようになる。
そのスマホ選びをするとき、iPhoneにするかAndroidにするかは誰しもが悩むポイントだろう。
使い勝手や価格帯、デザインなど個々人の好みもあるが、中高生にとっては「友達と同じ」というのが重要なポイントになるようだ。
栃木県内の高校に通う3年の女子生徒はこう言う。
「中学2年の時に初めてスマホを買ってもらいましたが、周りの友達のほとんどがiPhoneだったので、選択肢はiPhone一択でした」
今、クラス約20人のうちAndroidの使用者は2人だけだという。iPhoneにこだわるのは、「ある機能」が不可欠だからだと話す。
「iPhoneにしかない勉強系アプリがあるとか、こだわるポイントはありますが、一番重要なのはエアドロ(Airdropの略)です。これが使えないのはありえない」
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/038bcb0f7b0df5079260b5ed550dad664cda1394

引用元: ・【スマホ】「Androidだといじめられる」投稿が話題…女子中高生が「iPhone一択」と主張する“いまどき”の理由

2: 名無しさん 2025/05/30(金) 14:06:56.93 ID:YM9dJ
ドロなんてダセーよな

3: 名無しさん 2025/05/30(金) 14:07:03.27 ID:j6MX6
エアドロ爆撃ってあったなw

4: sage 2025/05/30(金) 14:07:13.22 ID:1wwkO
仲良しグループしだいだね

5: 名無しさん 2025/05/30(金) 14:08:30.50 ID:UJ1bp
Androidは20人中2人とかw

6: 名無しさん 2025/05/30(金) 14:08:57.62 ID:fR685
アイポンユーザは差別主義者って話?

7: 名無しさん 2025/05/30(金) 14:08:59.44 ID:ZBB4b
相変わらずヤホーはこんなくだらない記事しか取り上げないんだな。

シェアする

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました