1: ダサブビル(茸) [CN] 2025/05/29(木) 12:37:37.70 ID:QZXUknra0 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
お寿司をおいしく作るには、シャリにもこだわる必要があります。お寿司に適した銘柄は限られており、しかも新米だけでは難しく、どうしても熟成米が必要となります。特定の銘柄の古米を数年間安定して確保するのは至難の業です。 気候等の変動もあり、美味しいお米の銘柄や産地が若干変わる場合もありますが、米マイスター麹町では寿司に適した銘柄を毎年数種類買い付けておき、低温倉庫で温度と湿度を管理し1-3年保管しております。そのため、熟成年数や銘柄の組み合わせによって、20種類以上のすし米をご用意できます。
お電話で職人様のイメージする寿司米をお伺いし、最適なお米をサンプルとしてお届けさせていただきます。最適なものがない場合は、イメージに合わせたブレンドをおつくりすることもできます。
https://www.komemeister.co.jp/sushi_mai.html
日本人「の方が美味しい」「これ寿司店の銀シャリの味だ」 まさかのブラインド調査結果に [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1748487921/
引用元: ・米屋「3年寝かせた古古古米は最高級品。寿司屋や和食料理人の間では熟成米と呼ばれている」 [422186189]
2: ダサブビル(茸) [CN] 2025/05/29(木) 12:38:04.08 ID:QZXUknra0 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
熟成米
3: ダサブビル(茸) [CN] 2025/05/29(木) 12:38:13.73 ID:QZXUknra0 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
熟米
4: ドルテグラビルナトリウム(茸) [EU] 2025/05/29(木) 12:38:59.64 ID:2tQ3rilL0
熟成したから美味いとは限らんだろ。
5: バルガンシクロビル(長崎県) [DE] 2025/05/29(木) 12:39:03.14 ID:ap5LcQTc0
仕方ねぇなぁ、新米は俺が食うから
お前らに古古米譲ってやるよ
6: パリビズマブ(北海道) [CN] 2025/05/29(木) 12:39:11.38 ID:e124kWah0
> 低温倉庫で温度と湿度を管理し1-3年保管
転売品はゴミみたいな品質になってそう
7: ネビラピン(茸) [FI] 2025/05/29(木) 12:39:20.32 ID:MNbQrekS0
また稀な話を当たり前のように持ち出してwよほど都合悪かったんだろうな。
食料政策の失敗で国民が家畜の餌になる米を食わされることになったが、それを指摘すると怒り出す人がいることが、、
コメント