Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

【厚労省試算】年金底上げ実施なら…男性63歳・女性67歳が損益分岐点

【厚労省試算】年金底上げ実施なら…男性63歳・女性67歳が損益分岐点

24時間内人気記事

1: ぐれ ★ 2025/05/28(水) 22:03:52.41 ID:aUyzWHS09
>>2025年5月28日 13:40 [会員限定記事]
日本経済新聞

自民、公明、立憲民主の3党党首は政府が国会に提出した年金制度改革法案の修正に正式合意した。基礎年金の目減り防止をうたうものの、措置を発動するかの判断は5年後に先送りされた。実際に発動された場合、一定の仮定のもとで試算すると男性63歳、女性67歳が平均的な「損益分岐点」となる。

年金制度改革法案の付則に基礎年金の底上げ策を明記する修正について、27日に3党党首が正式合意した。

続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA280VN0Y5A520C2000000/

引用元: ・【厚労省試算】年金底上げ実施なら…男性63歳・女性67歳が損益分岐点 [ぐれ★]

2: 名無しどんぶらこ 2025/05/28(水) 22:05:07.80 ID:Rp0zTcyp0
疑問は永遠に解消しない!

4: 名無しどんぶらこ 2025/05/28(水) 22:06:49.28 ID:Tn47BovJ0
先送りだからなんの意味も無い

5: 名無しどんぶらこ 2025/05/28(水) 22:06:53.96 ID:S4t7wcPg0
なんの損益分岐点なんだろう

6: 名無しどんぶらこ 2025/05/28(水) 22:07:17.22 ID:3qCZxfub0
マニピュレーター川本

7: 名無しどんぶらこ 2025/05/28(水) 22:08:04.89 ID:S4t7wcPg0
65歳から受給なのに分岐点が63歳なの??

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました