Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

三峡ダムが決壊しそう ダムの上から水が漏れる 5億人が死ぬと判明か 中國(動画あり)

三峡ダムが決壊しそう ダムの上から水が漏れる 5億人が死ぬと判明か 中國(動画あり)

24時間内人気記事

1: イスラトラビル(ジパング) [RU] 2025/05/28(水) 22:17:17.29 ID:FT+iwW9+0● BE:659060378-BRZ(11000)
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
動画
https://streamable.com/jykgqx
動画
https://streamable.com/jykgqx

動画
https://streamable.com/jykgqx

仮に三峡ダムが決壊するようなことばあれば、
中国の人口の約4割にあたる6億の住民と、
全国の約半数を担う産業に大打撃を与えることになる。

地図
no title

引用元: ・三峡ダムが決壊しそう ダムの上から水が漏れる 5億人が死ぬと判明 中國(動画あり) [659060378]

>>1何度目だよ
決壊してからいえ
3: ペラミビル(やわらか銀行) [ヌコ] 2025/05/28(水) 22:18:49.48 ID:T/x7XP7i0
決壊より巨大ダムのせいで地形が変わって他で水害出てる話が好き
4: ファムシクロビル(やわらか銀行) [GB] 2025/05/28(水) 22:19:11.32 ID:xQD4Ojda0
動画は二年前か?
5: ポドフィロトキシン(長崎県) [US] 2025/05/28(水) 22:25:02.70 ID:jDx+rAmR0
習近平主席、老朽化ダムを計画的に安全廃止しなさい
6: ダサブビル(日本のどこか) [KR] 2025/05/28(水) 22:26:04.30 ID:J+7ec4eA0
決壊よりマズい問題あるやろ
7: ダサブビル(やわらか銀行) [US] 2025/05/28(水) 22:28:52.27 ID:yewdNTt+0
今年の梅雨は予測不能なほど荒れるらしい
また水没しちゃう地域が出るね
はぁ
シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

備蓄米放出で「3層化」銘柄米値下がりにつながるか 底つけば輸入拡大 日米関税協議の影

備蓄米放出で「3層化」銘柄米値下がりにつながるか 底つけば輸入拡大 日米関税協議の影

24時間内人気記事

1: 蚤の市 ★ 2025/05/28(水) 20:39:00.18 ID:m76D+yFR9
小泉進次郎農林水産相が小売業者に随意契約で備蓄米を直接売り渡す方式を始めたことで、6月2日にも店頭に「5キロ2000円」のコメが並ぶ。市場競争を促し、銘柄米も含む市場全体の価格抑制を図る。だが値上がりする銘柄米への波及は見込みにくく、これまで一般競争入札で放出した備蓄米を使ったブレンド米と合わせ価格の「3層化」が進みそうだ。備蓄米放出の効果が限定的なものに終われば、外国産米の輸入拡大も視野に入る。

価格抑制「一時的」味方も
政府は26日に随意契約で備蓄米を放出する新方式を導入。一部の業者は6月2日にも「2000円」での販売開始を目指す。他の多くの業者も2000円前後で取り扱う方向だ。

政府は安い備蓄米の投入で、市場全体の価格低下を狙う。コメの平均価格は足元で4200円を超えるが、石破茂首相は「3000円台」を目指すとしている。小泉氏は28日、農水省で記者団に対し「(値下がりに向けて)空気が変わってきた」と成果を強調した。

ただ、銘柄米を含めて価格が下がるかは見通せない。業界関係者は「業者が高値で仕入れたコメを安い値段で出すことは難しそうだ」と話す。今回放出される備蓄米は約30万トンで、年間国内需要量の5%程度。「一時的に安いコメが出回るだけだ」との見方も根強い。

「安く買いたい人に選択肢」
競争入札で放出した備蓄米を使ったブレンド米の販売価格は3500円前後。コシヒカリなどの銘柄米は値上がりが続き、単一品種の平均価格は4400円を超えた。このため当面は銘柄米とブレンド米、安い備蓄米で米価の「3層化」が続きそうで、小泉氏も28日の衆院農水委員会で「安く買いたい消費者に選択肢を増やす」と説明した。

今回の放出が完了すると、備蓄米の在庫は半分の30万トンにまで減る。小泉氏は備蓄米を「需要があれば無制限に出す」と強調するものの、すぐに底をつく可能性もある。

ここで取り沙汰されるのが安価な外国産米の輸入拡大だ。農家などの強い反発があるが、トランプ米政権との関税協議では、日本側の交渉カードとして米国産のコメの輸入拡大案がくすぶり続ける。小泉氏は28日、記者団に「あらゆるカードは頭の中にある」と述べ、輸入米の拡大は検討の余地があると示唆した。

産経新聞 2025/5/28 19:51
https://www.sankei.com/article/20250528-QQGVHRX5NNKW7KEFKGEAR6B33I/

引用元: ・備蓄米放出で「3層化」銘柄米値下がりにつながるか 底つけば輸入拡大 日米関税協議の影 [蚤の市★]

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

【福岡】“ぶつかりおじさん”名門大学准教授が3度目逮捕…類似の悪質行為は各地で発生 反撃は「正当防衛」になる?

【福岡】“ぶつかりおじさん”名門大学准教授が3度目逮捕…類似の悪質行為は各地で発生 反撃は「正当防衛」になる?

24時間内人気記事

1: SnowPig ★ 2025/05/28(水) 16:49:22.64 ID:??? TID:SnowPig
福岡県福岡市にある西南学院大学。
キリスト教米国南部バプテスト派の宣教師C.K.ドージャーによって1916年に創立され、100年以上の歴史を持つ地元の有名大学だ。
そんな“名門大学”の商学部で人事労務管理などを研究していたという50代の男性准教授が5月15日、暴行罪で逮捕された。
この准教授は4月にも同様の容疑で2度逮捕されており、逮捕はこれで3度目。
3度の逮捕容疑には、いずれも准教授が通勤中、すれ違いざまに他人にバッグをぶつけたという共通点がある。
在福メディアなどの報道によると、3つの事件が発生した近辺では、同様の被害例や目撃談が確認されていたことから、県警は警戒を強め、捜査を進めていたという。
繰り返される“悪質なぶつかり行為”
こうした“悪質なぶつかり行為”が起きているのは福岡市内だけではない。
過去にも街中や駅構内での「悪質タックル男」や「ぶつかりおじさん」の存在がニュースやSNSで話題となっており、なかには逮捕・起訴に至ったケースもある。
弁護士JPニュース編集部では、類似の被害を受けたという30代の女性Aさんと、Aさんとは別の場所で“悪質なぶつかり行為”を目撃したという40代の男性Bさんに接触。
経験者と目撃者、それぞれの立場から話を聞いた。
東京・山手線内の某駅で“すれ違いざま”にぶつかられたというAさんは、自身の受けた被害についてこう語る。
「50代くらいのスーツのおじさんが、自分の真正面からこちらに向かって歩いてきました。私は避けようとしたものの、おじさんはむしろこちらに寄ってきて、すれ違うタイミングで肩をドンッと私にぶつけ、去っていきました。当然怒りがこみ上げてきましたが、見た目が普通のおじさんだっただけに怖かったですし、“やばい人”には関わりたくないという思いから、何もできませんでした」
また、同じく都内のとある商店街で“ぶつかりおじさん”を目撃したというBさんは、次のように“被害”の様子を話した。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6540314

引用元: ・【福岡】“ぶつかりおじさん”名門大学准教授が3度目逮捕…類似の悪質行為は各地で発生 反撃は「正当防衛」になる?

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

【輸入米も高騰、台湾米は半年間で3割高、備蓄米より高い値段で売る店も】政府が実施する外国産米の入札は参加者が増え、落札価格は1年前の2倍に上昇

【輸入米も高騰、台湾米は半年間で3割高、備蓄米より高い値段で売る店も】政府が実施する外国産米の入札は参加者が増え、落札価格は1年前の2倍に上昇

24時間内人気記事

1: 影のたけし軍団 ★ 2025/05/28(水) 17:50:33.83 ID:??? TID:gundan
国産米の価格高騰に伴い、輸入米の価格も急騰している。政府が実施する外国産米の入札は参加者が増え、落札価格は1年前の2倍に上昇。

ある大手スーパーでの販売価格は、この半年間で3割ほど上がり、備蓄米より高い値段で売る店もある。

政府は外国産の主食用米を毎年10万トンを上限に無関税で輸入しており、年4回の入札で落札業者を決めている。

この入札状況をみると、昨年12月の玄米1トンの平均落札価格(税別)は、前年同期の倍に跳ね上がった。米国産は約22万円から約49万円に、タイ産は約24万円から約51万円に急騰した。

店頭でも販売価格が上がっている。大手スーパーの西友は昨年11月から台湾産米を販売しているが、当初5キロ2590円だった税別価格は、5月23日時点で3490円と3割ほど高くなった。

九州を中心に展開するディスカウントストアは昨年3月から米国米を扱っているが、約15%値上がりしたという。

コメの流通に詳しいキヤノングローバル戦略研究所の山下一仁研究主幹は「海外でコメの価格上昇は起きておらず、国産米の価格上昇で需要が輸入米に移った影響が大きい。国産米の価格が落ち着くまで、輸入米も高止まりするだろう」と話す。

https://news.yahoo.co.jp/articles/60a6a7f2fd7ce71e2899acf34e15ac20c8143df8

引用元: ・【輸入米も高騰、台湾米は半年間で3割高、備蓄米より高い値段で売る店も】政府が実施する外国産米の入札は参加者が増え、落札価格は1年前の2倍に上昇

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

【最新研究】特定のビタミンが「老化を約3年遅らせる」可能性・・・「細胞の寿命」とテロメアとは?

【最新研究】特定のビタミンが「老化を約3年遅らせる」可能性・・・「細胞の寿命」とテロメアとは?

24時間内人気記事

1: 影のたけし軍団 ★ 2025/05/28(水) 10:54:23.23 ID:??? TID:gundan
<サプリ1つで「生物学的年齢」が変わる? 老化抑制に関する最新の研究結果について>

ビタミンDが細胞老化の指標とされるテロメア短縮を抑制し、生物学的な老化の進行を遅らせる可能性があるという新たな研究結果が示された。

年齢は、生まれてから何年経ったかという「暦年齢(chronological age)」で測られるのが一般的だ。しかし暦年齢は健康状態や生活習慣、遺伝、後成遺伝学(エピジェネティクス)、環境要因などを反映していない。

一方で生物学的年齢(biological age)は、バイオマーカーや後成遺伝学的(エピジェネティック/epigenetics)な変化、生理的要因などに基づいて測定され、より個人の実態に即した老化の指標となる。

科学界では、生物学的年齢は個々によって異なるため、ヒトの老化の過程をより細やかかつ正確に捉える手段として注目されている。

テロメアはDNA配列とタンパク質で構成され、染色体の末端を保護する「キャップ」の役割を果たしている。

細胞分裂でDNAがコピーされるたびに短くなっていくため、テロメアの長さが細胞の生物学的年齢を示す有効な指標とされている。

今回の「ランダム化二重盲検プラセボ対照試験(RDB)」は、ハーバード大学の関連病院であるマサチューセッツ総合病院ブリガム病院、ジョージア医科大学(オーガスタ大学)が実施した大規模調査「VITAL試験」の一環として行われた。

被験者の総数は2万5871人で、そのうち55歳以上の女性および50歳以上の男性の約1000人が今回のテロメア分析の対象となった。

その結果、ビタミンDのサプリメントを摂取したグループでは、プラセボを摂取したグループに比べて、テロメアの短縮が有意に抑えられていたことが2年ごとの測定によって判明した。

一方、オメガ3脂肪酸の摂取はテロメアの長さには明確な影響を与えていなかった。

テロメアは細胞分裂のたびに少しずつ短くなっていくが、これは自然な老化の一部であり、様々な病気のリスク増大につながっていく。そして、それが進むと細胞分裂が終わり、死に至るとされる。

今回の研究では、ビタミンDの摂取によって約3年分のテロメアの老化が防がれたと研究チームは結論づけている。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/lifestyle/2025/05/553206.php

no title

引用元: ・【最新研究】特定のビタミンが「老化を約3年遅らせる」可能性・・・「細胞の寿命」とテロメアとは?

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

小泉世界大統領「令和3年産のお米は小売りで5キロ1800円になります」

小泉世界大統領「令和3年産のお米は小売りで5キロ1800円になります」

24時間内人気記事

1: それでも動く名無し 2025/05/28(水) 11:03:27.64 ID:KmMInCAU0

引用元: ・小泉世界大統領「令和3年産のお米は小売りで5キロ1800円になります」

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

教委職員が昼休みに飲酒、バレて日に3回呼気検査されても飲酒…昭和かよ…

教委職員が昼休みに飲酒、バレて日に3回呼気検査されても飲酒…昭和かよ…

24時間内人気記事

1: インターフェロンβ(ジパング) [US] 2025/05/27(火) 08:18:43.40 ID:z35SdiQ60 BE:754019341-PLT(12346)

引用元: ・教委職員が昼休みに飲酒、バレて日に3回呼気検査されても飲酒…昭和かよ… [754019341]

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

【サッカー】日韓戦で蛮行!遺恨を残した韓国人3選手

【サッカー】日韓戦で蛮行!遺恨を残した韓国人3選手

24時間内人気記事

1: 昆虫図鑑 ★ 2025/05/27(火) 08:28:20.84 ID:FdhxQ73V
これまで長きに渡って日本代表と韓国代表は記憶にも記録残る対決を繰り広げてきた。

そんな宿敵・韓国は遺恨を残すような振る舞いで多くの日本人を激怒させた歴史もあった。

今回は日韓戦で遺恨を残した韓国人3選手をピックアップした。

日本ベンチにボールを蹴り込んだ男
チェ・ヨンス

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/b/cbea5_1469_7585b9c16e3edd35817fc7c3bc86ac18.jpg

韓国代表通算69試合27ゴールで歴史に名を残す大型ストライカーは、日韓戦で遺恨を残した選手の一人だ。ワールドユース予選を兼ねたAFCユース選手権1992準決勝でU-19日本代表と対戦した際に事案が発生した。

U-19韓国代表が2-1で勝利を挙げた試合後に、チェは日本ベンチに向かってボールを蹴り込む蛮行を見せて批判が巻き起こった。

ただ他の選手と違って千葉、京都、磐田でプレーするなど、圧倒的な得点力で千葉サポーターからは愛される存在だった。

五輪で政治的なメッセージを発信
パク・ウ

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/5/85bc5_1469_e837a83af5d0657b35462fbab2092703.jpg

韓国代表通算15試合出場のハードワーカーも過去に蛮行を行って日本に遺恨を残した選手の一人だ。2012年に開催されたロンドン五輪男子サッカー3位決定戦で事案が発生した。

2-0で勝利したU-23韓国代表は試合後にパクが「独島(韓国が実効支配する竹島の韓国名)はわれわれの領土」というメッセージカードを掲げて物議を呼んだ。

五輪は政治的メッセージの発信を禁止しており、国際オリンピック委員会理事会は警告と式典の参加禁止などの処罰を下した。

猿真似と旭日旗発言で物議
キ・ソンヨン

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/b/cbda1_1469_02a84ca5ea2f740ea0e8391111b56a97.jpg

このテーマで真っ先に名前があがる選手はこの男で間違いない。韓国代表通算110試合10得点と韓国の歴史に名を残す選手だが、日本とは切っても切れない禍根を残してしまった。

AFCアジアカップ2011準決勝で日本と激突した韓国はキがPKで得点後に猿真似パフォーマンスを見せて、日本人に対する人種差別を疑われた。猿真似パフォーマンスを行った理由に客席に旭日旗があったことを理由に挙げた。

日本人選手vs韓国人選手、いま市場価値が最も高いのはこの8人!1位は99億円

真偽を確かめるために日本のテレビ番組が検証を実施するなど、国内外で大騒ぎとなり、未だにキが行った蛮行に怒りを示す日本人は少なくない。

https://news.livedoor.com/article/detail/28831757/

引用元: ・【サッカー】日韓戦で蛮行!遺恨を残した韓国人3選手 [5/27] [昆虫図鑑★]

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました