1: 蚤の市 ★ 2025/05/26(月) 19:55:48.23 ID:F5FPBpCp9
日産自動車は26日、燃費や静粛性を向上させた独自のハイブリッド車(HV)技術「eパワー」の次世代版を報道陣に公開した。2025年度後半に欧州、26年度に北米や日本に投入するモデルに搭載する。業績低迷に苦しむ同社として、今後の収益の柱に育てたい考えだ。
第3世代となる次世代版では、燃費を従来と比べて平均9%、高速道路走行では15%向上させた。同日、取材に応じた技術開発担当の赤石永一執行役は、航続距離や燃費性能について、「競合他社のトップレベルと比べても遜色ない」と強調した。
eパワーは、ガソリンエンジンで発電した電気でモーターを回して走る仕組み。電気自動車(EV)のような静粛性を備えながら、ガソリンスタンドで給油できるメリットがある。日産は北米市場へのHV車の投入が遅れ、販売不振に陥っており、次世代技術で挽回を図りたい考えだ。
時事通信 経済部2025年05月26日18時20分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025052600851&g=eco
引用元: ・【日産】次世代HV技術を公開 年度後半から順次搭載 [蚤の市★]
2: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 19:57:09.87 ID:kuld5kKo0
2なら日産大復活!
3: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 19:57:42.71 ID:oHeoSHnd0
量産前にチャイナに買われる
>>3
チャイナ「ごみはちょっと…」
4: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 19:57:44.29 ID:O90jBYPi0
これがホンダを見返す切り札と息巻いてた奴か
次世代ってこんなもんでアメリカ人が買うとも思えないけど…
5: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 19:57:49.53 ID:YCS7ljnv0
3世代となる次世代版では、燃費を従来と比べて平均9%、高速道路走行では15%向上させた
どうなんだこれ
6: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 19:58:00.25 ID:8VkiZvY90
競合他社って同じタイプのハイブリッド使ってるのホンダとダイハツしかないやん。
やっとそれに追いついたってこと?ホンダはもう次の世代のハイブリッド発表してるぞw
コメント