田村氏は「今回の5キロ2000円というのは、あくまでも備蓄米ですから、それをそこまで落とすと。これは随契(随意契約)なので、もちろん公平性もありますから仲介業者だとか卸しだとか小売りだとかちゃんと配らないと、大手スーパーばっかりだと困りますからね。これはやると思うんですが、随契ですからそれなりに下がると思いますが、これはあくまでも備蓄米ですからね」と強調。
「だから、ほかのコメがここまで下がることはないわけで、ほかのコメはそれを見ながら、なんとか適性な価格に下げたいと。それがまた農家がこれからも継続していけるような、そんな価格にしていきたいっていうのが小泉さんの本心としてあるんだと思います」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/03e69d596f10d30dd49b64494d8afa16b4f794c6
【備蓄米放出】 経済学者・成田悠輔氏 「日本人は年間800万トンくらいコメを食べている、それを考えると(米価下がっても)せいぜい数%くらいだ」
https://talk.jp/boards/newsplus/1748157930
引用元: ・【コメ5キロ2000円】自民・田村憲久氏 「これは、あくまでも備蓄米、ほかのコメが下がることはない」
米不足の原因が農林水産省の減反政策だとやっと認知されてきたね
大臣になってから言え
ド素人の俺でも分かるけどな
コメント