Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

次の首相ふさわしい人 高市氏 21%、進次郎氏 15.9%、玉木氏 9.3%、石破首相 7.3% 共同通信世論調査

次の首相ふさわしい人 高市氏 21%、進次郎氏 15.9%、玉木氏 9.3%、石破首相 7.3% 共同通信世論調査

24時間内人気記事

1: お断り ★ 2025/05/25(日) 16:53:37.61 ID:Oml22cJ99
次の首相ふさわしい人は高市氏21%が最多
共同通信世論調査で、次の首相にふさわしい人を聞いたところ、トップは高石早苗氏で21.5%だった。小泉進次郎氏が15.9%、玉木雄一郎氏が9.3%で続いた。石破茂首相は7.3%で4位
2025/5/25
https://nordot.app/1299268628214136988

引用元: ・次の首相ふさわしい人 高市氏 21%、進次郎氏 15.9%、玉木氏 9.3%、石破首相 7.3% 共同通信世論調査 [お断り★]

2: 名無しどんぶらこ 2025/05/25(日) 16:54:35.66 ID:uOIFl5vB0
毎年アメリカから日本政府に「年次改革要望書」という名の命令書が届き、南麻布のニュー山王ホテル(アメリカ政府の直営施設)で月2回以上行われる「日米合同委員会」には各省庁の官僚トップが集められて進捗がチェックされている。
これは陰謀論などではなく純然たる事実。ハッキリ言って日本はアメリカの傀儡国家であって、国会も内閣もお飾りに過ぎない。

昨年3月の参院予算委員会でも山本太郎が「日米合同委員会」の議事録を公開するよう政府に迫ったが、岸田はアメリカが許可しないとして開示を拒んだ。
歴代首相で唯一、「年次改革要望書」の受け取りを拒否した鳩山由紀夫こそ真の愛国者だと思う。

3: 名無しどんぶらこ 2025/05/25(日) 16:54:36.94 ID:hRXOr3Xf0
寸次郎急進

4: 名無しどんぶらこ 2025/05/25(日) 16:55:05.49 ID:zk1tBG3O0
不倫タマキンは進次郎に負けてるのかよ

6: 名無しどんぶらこ 2025/05/25(日) 16:55:17.88 ID:OHBpueVk0
首相になる前の石破は1番人気だったのにね

7: 名無しどんぶらこ 2025/05/25(日) 16:55:22.90 ID:5OYZ2g5Y0
進次郎でいいんじゃない? 面白そうだし
トドメ刺してくれよ

シェアする

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました