※画像はきのうの学校の会見
この問題は、山形商業の50代の男性教諭が、1人で会計業務を担当していた同窓会費を840万円着服していたものです。
この教諭は複数回にわたって口座からカネの出金と入金を繰り返していたことがわかりました。
学校側は頻度や回数は答えられないとしていますが、着服した教諭はこうした行為を繰り返す中で「隠しきれなくなった」と話しているということです。
学校側によりますと、現在わかっている着服額は840万円で、今後増える可能性もあるということです。
つづきはこちら

引用元: ・【山形】「隠しきれなくなった」同窓会費840万円を着服した山形商業の男性教諭は複数回にわたり引き落とし 出金と入金を繰り返すも限界に
ロクでなしー
真面目に生きるって大事。
貧困国の日常です
いっつも金出せだし
コメント