Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

中居正広 叩かれ過ぎて白髪だらけの爺さんになってしまう(画像あり)😢

中居正広 叩かれ過ぎて白髪だらけの爺さんになってしまう(画像あり)😢
1: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/05/23(金) 18:11:40.42 ID:H9EeaHdJ0● BE:659060378-BRZ(11000)

引用元: ・中居正広 叩かれ過ぎて白髪だらけの爺さんになってしまう(画像あり)😢 [659060378]

2: ネンジュモ(ジパング) [ニダ] 2025/05/23(金) 18:11:55.38 ID:H9EeaHdJ0 BE:659060378-BRZ(10000)
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
このハゲえええええええ👨‍🦲

3: テルモアナエロバクター(茸) [US] 2025/05/23(金) 18:12:39.72 ID:LrY6SSZj0
ハゲは白髪にならない確率が高い

4: デスルフォビブリオ(神奈川県) [CN] 2025/05/23(金) 18:12:56.78 ID:8yYneUec0
玉手箱を開けたんだろ

5: アルマティモナス(みかか) [CN] 2025/05/23(金) 18:13:36.93 ID:YvXfQ8gT0
同意の上だべ

6: セレノモナス(庭) [ヌコ] 2025/05/23(金) 18:13:49.93 ID:ILouIxOI0
日本にいたのか

7: メチロコックス(愛知県) [US] 2025/05/23(金) 18:13:59.02 ID:UFstsHjW0
一億円拾ったのか?

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

コメ価格が下がらないシンプルな理由3つ、小泉進次郎が農相としての使命を果たすために必要な3つのこと

コメ価格が下がらないシンプルな理由3つ、小泉進次郎が農相としての使命を果たすために必要な3つのこと
1: おっさん友の会 ★ 2025/05/23(金) 09:53:57.90 ID:9AhprNzo9
【前略】

小泉氏が、国民に関心の高いコメ価格高騰問題を解決すれば、国民の評価が回復することは間違いない。
また、人気低迷に悩む石破茂内閣としても、政策面での評価を高め、選挙応援力で群を抜く小泉大臣の存在を参院選対策でも有効に活用できるだろう。
しかし、そのためには、いくつかの〝壁〟が存在している。

●コメの価格が下がらない理由
 なぜコメの価格が下がらないかと言えば、実は、自民党の農水族や農協がコメの価格を下げたくないからだ。
これまで、生産調整などによって何とかコメの価格を下がらないようにしてきたのに、たまたま上がってくれた。これを下げようという気がないのは当然だ。

 しかし、コメの価格を下げるのは簡単である。需要よりも供給を増やせば良い。そのためには、備蓄米の放出、コメの増産、コメの輸入の3つの方法がある。

備蓄米の販売については、買い戻し条件が付いている。売った後に買い戻すのであれば、現在供給が増えても将来供給が減ることになる。農水省の言い分としては、備蓄米は元のレベルに戻しておかなければならないのだから、買い戻し条件が付いているのは当然だということになる。

 これでは備蓄米を買った業者も安心して売ることはできない。つまり、供給は増えない(熊野孝文「これは暴動が起きるレベル…上がり続けるコメ価格、なぜ備蓄米放出でも下がらないのか?笑いが止まらない人たちがいる現実」2025年5月2日、参照)。

 確実なのは増産である。農水省は、減反はしていないと言うが、あの手この手の事実上の減反を続けている。そもそも、コメの価格が倍になったのなら、本来農家は増産するはずだ。価格が倍になって増産しないものがあるだろうか。

ウェッジ 2025/05/23
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4f76cffcb3b0e65cf3e67953d90bc5e6bad2bf6

引用元: ・コメ価格が下がらないシンプルな理由3つ、小泉進次郎が農相としての使命を果たすために必要な3つのこと [おっさん友の会★]

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました