Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

【大相撲】大の里 記録尽くめ4度目賜杯!戦後最速の横綱昇進確実 13日目V10年ぶり、日本出身貴以来29年ぶり

【大相撲】大の里 記録尽くめ4度目賜杯!戦後最速の横綱昇進確実 13日目V10年ぶり、日本出身貴以来29年ぶり

24時間内人気記事

1: 渋柿の木 ★ 2025/05/23(金) 17:59:47.13 ID:PRSFwZEW9
◇大相撲夏場所13日目(2025年5月23日 東京・両国国技館)

大の里が初めて賜杯をつかんだ夏場所で記録尽くめの優勝を決めた。
大相撲夏場所13日目は23日、両国国技館で行われ、大関・大の里(24=二所ノ関部屋)が琴桜(27=佐渡ケ嶽部屋)を下し、2場所連続4度目の優勝を飾った。

大の里は初日から連勝を続け、自己最長となる12連勝でこの日を迎えた。
豊昇龍、大栄翔、霧島、若隆景、朝紅龍が3敗で追う形だったが、
13連勝を決め自力で昨年初優勝を決めた夏場所、秋場所、今年の春場所に続き4度目の賜杯を手にした。

横綱審議委員会の内規には「2場所連続優勝、もしくはそれに準ずる成績」と昇進の基準が定められている。
入門からわずか2年の大の里だが、2場所連続で優勝したことで、戦後最速となる初土俵から所要13場所での横綱昇進という偉業を確実なものとした。

初土俵から所要13場所での綱獲りは昭和以降最速。

13日目での優勝決定は15年初場所の白鵬(現宮城野親方)以来10年ぶりで、日本出身力士では96年秋場所の貴乃花以来29年ぶりの快挙。
日本出身横綱誕生となれば、師匠で2017年に横綱に昇進した稀勢の里(現二所ノ関親方)以来8年ぶりとなる。

スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/b35ba054aa1befcedbb101bc678169f59df38c95

引用元: ・【大相撲】大の里 記録尽くめ4度目賜杯!戦後最速の横綱昇進確実 13日目V10年ぶり、日本出身貴以来29年ぶり [渋柿の木★]

2: 名無しさん@恐縮です 2025/05/23(金) 18:00:11.35 ID:2doyEEi80
おせーよ

3: 名無しさん@恐縮です 2025/05/23(金) 18:00:13.65 ID:6ox3hj320
とんでもねーよ

4: 名無しさん@恐縮です 2025/05/23(金) 18:00:25.43 ID:6Bh0mSf/0
VIO?

5: 名無しさん@恐縮です 2025/05/23(金) 18:00:42.34 ID:PRSFwZEW0
上位が弱いとか関係なく、つえーわ
全盛期の曙を彷彿とさせる

6: 名無しさん@恐縮です 2025/05/23(金) 18:00:53.69 ID:3dUjNUCs0
ここ7場所で4回目の優勝とか文句なしだよ

7: 名無しさん@恐縮です 2025/05/23(金) 18:01:06.56 ID:DVSDy7vz0
横綱大野サト㊗

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

関越道下りで乗用車と大型トラック4台の事故 乗用車の19歳男性が意識不明の重体

関越道下りで乗用車と大型トラック4台の事故 乗用車の19歳男性が意識不明の重体

24時間内人気記事

1: (福島県) [US] 2025/05/23(金) 09:05:46.50 ● BE:178716317-PLT(26177)
sssp://img.5ch.net/ico/si1.gif
埼玉県内の関越道で大型トラック4台と普通乗用車1台が絡む事故があり、普通乗用車に乗っていた19歳男性が意識不明の重体です。
s://i.imgur.com/E5IP1Do.png
きょう未明、埼玉県坂戸市の関越道の下りで「停車した車と衝突した交通事故の発生」などと110番通報がありました。

警察によりますと、追い越し車線上に何らかの理由で停止していた乗用車を避けようとした大型トラック4台が立て続けに衝突したということです。

この事故で普通乗用車に乗っていた19歳の男性が意識不明の重体で、トラック4台でけがをした人はいないということです。

この影響で関越道・下りは鶴ヶ島インターチェンジから東松山インターチェンジの間で通行止めになっています。

警察は事故当時の詳しい状況を調べるとともに復旧作業を進めています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3962372005f79b45077b9dd9a7f201b979e7adb1

引用元: ・関越道下りで乗用車と大型トラック4台の事故 乗用車の19歳男性が意識不明の重体 [178716317]

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

【危機】日本人の4割超が「食料危機層」…お金がなくて、1日中何も食べないことがあった、十分な食べ物が買えずに体重が減ったことがあった――。

【危機】日本人の4割超が「食料危機層」…お金がなくて、1日中何も食べないことがあった、十分な食べ物が買えずに体重が減ったことがあった――。

24時間内人気記事

1: Saba缶 ★ 2025/05/23(金) 07:31:12.22 ID:??? TID:Sabakankan
お金がなくて、1日中何も食べないことがあった、十分な食べ物が買えずに体重が減ったことがあった――。過去1年間でこんな経験をしたことがある人が日本の5人に2人以上いることが、東京科学大の調査でわかった。

健康的な食料を十分に継続的に取ることができない「食料危機層」だとしている。食品価格の高騰で、日本でもフードセキュリティーが脅かされているとみられる。

東京科学大が、今年2月、全国の1万人を対象にオンラインで行った世論調査の一環。米農務省のフードセキュリティー調査を参考に、この1年間で「食べ物を買うためのお金が入る前に、食べ物がなくなるのではと心配したことがあった」など、八つの質問を尋ねた。「よく当てはまる」「時々当てはまる」などと答えた人を「食料危機の状態にある人」と定義した。

食料危機層は全体で43.8%で、男性が46.3%とやや多かった。また世帯年収が少ない、若年層、非都市部に多く、最終学歴が中学や高校、短大などの人の方が大学や大学院の人よりも危機層の割合が高かったという。地域別では東北、九州で50%超が危機層だった。

続きはこちら(有料)
https://www.asahi.com/articles/AST5Q0PW0T5QUTFL02SM.html

引用元: ・【危機】日本人の4割超が「食料危機層」…お金がなくて、1日中何も食べないことがあった、十分な食べ物が買えずに体重が減ったことがあった――。

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました