Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

【万博】人気のイタリア館、予約QRコードの転売続出「ひどい」「一気に売れたのはこれか」…くら寿司・大阪万博店も注意喚起

【万博】人気のイタリア館、予約QRコードの転売続出「ひどい」「一気に売れたのはこれか」…くら寿司・大阪万博店も注意喚起

24時間内人気記事

1: ハッサン ★ 2025/05/18(日) 16:37:09.46 ID:??? TID:1015hasan
大阪・関西万博の人気パビリオン「イタリア館」で、予約QRコードの転売が続出している。
10月13日の閉幕日まで、専用アプリで完売している人気チケット。
SNS上では「これはひどい」「一気に売れたのは、転売屋のせい…?」などと物議となっている。
「芸術が生命を再生する」をテーマに、ルネサンス期の理想都市に着想を得たデザインとなっているイタリア館。
ナポリ国立考古学博物館が所有する紀元2世紀の彫刻「ファルネーゼのアトラス」のほか、レオナルド・ダ・ヴィンチの直筆スケッチ、芸術家・ミケランジェロの彫刻「復活のキリスト」…と貴重な美術品が並ぶ。
入場には、専用アプリ「Italy Expo2025」から事前に予約可能。
しかし、18日現在、閉幕日まですべて完売済。
予約なしでも見学は可能だが、平日でも1~2時間、土日は3~4時間並ぶ必要があるという。
そんなイタリア館の予約QRコードの転売が目撃されているのが、チケット売買サイト「チケジャム」。
1500円~2700円で出品されており、「イタリア館の専用アプリから予約しました。〇時〇分入場のQRコードのスクリーンショットを送ります」などと綴られている。
ネット上では「数日前まで8月は空いていた気がするのに…。一気に売れたのは転売屋のせいかも」「万博IDと紐づいていないから、いずれそういう輩も出て来る予感はあった」などの声が上がっている。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b76809d8e135dd78db8176ead4403fa0122e23f

引用元: ・【万博】人気のイタリア館、予約QRコードの転売続出「ひどい」「一気に売れたのはこれか」…くら寿司・大阪万博店も注意喚起

3: 名無しさん 2025/05/18(日) 16:39:04.07 ID:BLLHA
転売ヤーの餌食か

4: 名無しさん 2025/05/18(日) 16:41:09.13 ID:9oax6
イタリア館見に来る外国人は怒るんじゃね?

7: 名無しさん 2025/05/18(日) 16:46:22.64 ID:iTyAb
金券と同じだから通報すれば出品停止で、転売ヤー大損では

シェアする

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました