1: スピロケータ(東京都) [TH] 2025/05/17(土) 06:04:39.82 ID:RF8CVvun0● BE:123322212-PLT(14121)
sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif
経営再建中の日産自動車が2027年度までに世界で7工場を削減する計画案の全容がわかった。
国内では主力の追浜工場(神奈川県横須賀市)と子会社「日産車体」の湘南工場(同県平塚市)を閉鎖する方向で調整し、
海外はメキシコなど4か国の5工場が対象となる。巨額赤字に陥っている日産は過去最大級の拠点再編に踏み切り、業績改善を急ぐ考えだ。
複数の関係者への取材でわかった。国内の主力工場が閉鎖となれば、01年の村山工場(東京都)以来。
1933年の設立から守り続けた創業地・神奈川県の完成車工場を全て手放す方向で、抜本的な見直しとなる。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250516-OYT1T50191/
引用元: ・日産自動車、追浜工場と湘南工場を閉鎖へ [123322212]
2: クラミジア(兵庫県) [ニダ] 2025/05/17(土) 06:06:34.17 ID:cZQZH0Kd0
どうせ本社も閉鎖することになる
3: スファエロバクター(京都府) [NL] 2025/05/17(土) 06:07:54.13 ID:+xTseec00
ベルマーレ平塚の新スタジアム計画は頓挫だな
平塚市は、もう新スタジアムどころじゃないだろ
工場従業員の再就職斡旋でてんやわんやだわ
4: ゲマティモナス(庭) [US] 2025/05/17(土) 06:08:03.42 ID:r3bMnKz90
平塚市役所キツイなあw
破綻するんじゃないの?
5: デスルフレラ(神奈川県) [GB] 2025/05/17(土) 06:10:16.87 ID:gCS4Yplc0
会社そのものを清算したほうがいいんじゃね
6: コリネバクテリウム(茸) [US] 2025/05/17(土) 06:11:16.75 ID:uZtkFQQs0
こんな状況だったのに、何で日産の役員は三菱の指示に従わなかったのか。
7: クテドノバクター(庭) [JP] 2025/05/17(土) 06:11:44.68 ID:a+9kjBjQ0
日本は順調に没落してるね
人も減り、物も減り、金は政府が国民から沢山回収する
負の循環が完成してるから、もう落ちるのみやで
コメント