Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

再)【立憲民主党】中国製ソーラーパネルから情報が盗まれる? 送電網カットのリスクも? 原口議員が衝撃発言「政府はガラクタのオスプレイとかを買い込むんじゃなく、内なる安全保障をやっていただきたい」

再)【立憲民主党】中国製ソーラーパネルから情報が盗まれる? 送電網カットのリスクも? 原口議員が衝撃発言「政府はガラクタのオスプレイとかを買い込むんじゃなく、内なる安全保障をやっていただきたい」

24時間内人気記事

1: SnowPig ★ 2025/05/16(金) 17:04:32.19 ID:??? TID:SnowPig
16日、衆議院財務金融委員会にて、立憲民主党の原口一博議員が中国製ソーラーパネルのリスクについて言及した。
この日、原口議員は尖閣諸島の領空侵犯問題などについて質問をした後、「通告していないが警告という形で」として以下のように話した。
「中国は今年までにソーラーパネルの世界のシェア95%。日本では大規模ソーラーがあちこちに出ており、今日も長崎の人と話をしたが、なんとそのソーラーの中にですね、不正通信が入っている。不正通信になるとどういうことになるかというと、我が国グリッドに繋がってる場合は送電網をカットされてしまう。もしくはそこから情報を盗まれてしまう。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/21ae0c96576b065dd5c9bd0baa812306b67a0c2b

引用元: ・【立憲民主党】中国製ソーラーパネルから情報が盗まれる? 送電網カットのリスクも? 原口議員が衝撃発言「政府はガラクタのオスプレイとかを買い込むんじゃなく、内なる安全保障をやっていただきたい」

2: 名無しさん 2025/05/16(金) 17:06:57.06 ID:8cF8f
そうだったのか

3: 名無しさん 2025/05/16(金) 17:07:07.68 ID:0fCnA
ソーラーパネルに仕込むまでもなく
送電線なんて一般家庭のコンセントに繋がってるだろw

4: 名無しさん 2025/05/16(金) 17:08:44.99 ID:TFjgi
な、なんだってー!?

5: 名無しさん 2025/05/16(金) 17:08:58.06 ID:dIYTK
ソーラーパネルは菅直人の利権だろ

6: 名無しさん 2025/05/16(金) 17:08:59.89 ID:jP71e
まぁ来年には中国の業者なんか潰れてるよ

7: 名無しさん 2025/05/16(金) 17:09:53.16 ID:lInO8
確かにソーラーなら盗聴器の電源は要らないからなw

シェアする

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました