Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

【愛知】「平等とわがまま一緒にするな」「どこまで図々しい、我慢せいよ」名古屋城差別発言問題、名古屋市が障害者団体などに謝罪

【愛知】「平等とわがまま一緒にするな」「どこまで図々しい、我慢せいよ」名古屋城差別発言問題、名古屋市が障害者団体などに謝罪

24時間内人気記事

1: 樽悶 ★ 2025/05/15(木) 20:05:29.22 ID:fZvS0tuh9
名古屋市 観光文化交流局 佐治 独歩局長
no title

名古屋城をめぐる「障害者への差別発言」などを受けて、市は差別発言を受けた男性に謝罪したことを明らかにしました。

「バリアフリーの実現が障害者にとって人権問題であるという認識が十分ではなく、障害者団体との対話する姿勢が欠けていた」(名古屋市 観光文化交流局 谷 太陽 総務課長)

 先ほど、名古屋市議会で報告されたのは、名古屋城天守の木造復元をめぐる差別発言などにおける市の「総括」。

 事の発端は…。 2023年市民討論会

「平等とわがままを一緒にするな。どこまで図々しいのという話で、我慢せいよという話なんですよ」(参加者)

 名古屋城「差別発言問題」。

 名古屋城天守は耐震性などの問題から、改修が必要になり、河村たかし前市長は「木造」での復元を目指していました。

 焦点の1つとなったのは、エレベーターを設置するかどうか。

 そんな中、おととし開かれた「市民討論会」で、車いすの男性がエレベーターの設置を求めると…。

「生まれながらにして、不平等があって平等があるんですよ。障害があって生まれるかもしれないけど、健常者で生まれるかもしれない。それが平等なんですよ」(参加者)

 河村前市長が参加する中で、発言を止められなかった、名古屋市。

■多くの人に木造天守を観覧してもらえるよう「昇降技術の開発を進めていく」

 この問題をめぐり、去年9月に検証委員会が最終報告をまとめ、差別発言を止められなかったのは「市長や市職員の人権問題への意識の低さ」が要因の一つと指摘。

 そして先ほど市は、市議会に再発防止策などをまとめた「総括」を報告しました。

「これを機会に謝罪も含めて行かれてはどうですか」(浅井 正仁市議)
「委員会に先立ち、差別発言を受けられた方に直接お会いして、バリアフリーの実現を強く望んでいるというお話があったので重く受け止めたい」(名古屋市 観光文化交流局 佐治 独歩局長)

 木造復元事業の再開にあたり、市は差別発言を受けた男性に謝罪したことを明らかにしました。

 さらに、多くの人に木造天守を観覧してもらえるよう、「昇降技術の開発を進めていく」としています。

 名古屋市にある障害者団体のメンバーは。

「謝罪は当然必要ですけど、それだけで終わりにしちゃいけないなぁと。車いすや障害を理由に利用できないことが観光地や建物であってはいけないと思うので、二度とこういうことがないようにしてほしい」(障害者団体のメンバー)

 市は今後、障害者団体などへ謝罪と説明を進め、事業再開の理解を得たいとしています。

5/15(木) 18:11配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bea42f13b7e1911bbe12b5cd5b655d649b70cd1
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20250515-90030123-nbnv-000-1-thumb.jpg

名古屋城天守閣のバリアフリー対策についての市民討論会で一部の参加者から差別発言があった問題をめぐり、名古屋市は15日開かれた市議会の委員会で障害者団体などに対し、再発防止策の説明と謝罪をする方針を報告しました。

名古屋城天守閣の木造復元計画をめぐっては、おととし6月、名古屋市が開いた市民討論会で、一部の参加者から車いすの利用者に対する差別的な発言があったとして市が検証委員会を設け、去年9月、当時、市長だった河村氏をはじめとする関係者の人権感覚の希薄さが背景や間接的な原因となったなどとする最終報告書を取りまとめています。

15日開かれた市議会の委員会には広沢市長も参加し、問題が起きた経緯など市が取りまとめた「総括」について報告しました。

そして、再発防止策として市の職員に対して障害者への理解や人権意識を深める研修を行うことや名古屋城を所管する部署などに人権問題に関する責任者を配置することなどを説明しました。

その上で、広沢市長は「本来、差別の解消を先導すべき行政として、あってはならない問題だったと考えている。職員一人ひとりが重く受け止め深く反省して、信頼回復に全力を挙げて取り組む必要がある。総括はこれ自体が目的ではなくこれから障害者の方々への説明に進む。本番はこれからで、できるかぎり直接出向いて丁寧に説明していきたい」と述べました。

05月15日 18時02分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagoya/20250515/3000041361.html
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagoya/20250515/3000041361_20250515190033_m.jpg

引用元: ・【愛知】「平等とわがまま一緒にするな」「どこまで図々しい、我慢せいよ」名古屋城差別発言問題、名古屋市が障害者団体などに謝罪 [樽悶★]

3: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 20:06:40.88 ID:44Y67M860
マッチョメンに持ち上げてもらえよ

5: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 20:07:15.49 ID:uRJVM4s70
そのうち現存天守にも難癖付け始めそう

6: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 20:07:26.55 ID:ZsBSf4Rx0
何でもかんでも差別、差別。

7: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 20:07:42.13 ID:7xjJ3syE0
健常者の一方的な協力で成り立つ平等

シェアする

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました