Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

「中国人お断り」の貼り紙、飲食会社が中国語で謝罪文―中共ネットの反応は…

「中国人お断り」の貼り紙、飲食会社が中国語で謝罪文―中共ネットの反応は…
1: 仮面ウニダー ★ 2025/05/15(木) 12:39:13.00 ID:qSelqcT9
Record China 2025年5月15日(木) 11時0分
https://assets.recordchina.co.jp/newRc/m1200/20250515/9a50e7acd8083d13b22f02cef133c13c.jpg
大阪の焼き鳥店が中国人の入店を拒否する貼り紙を出したことについて、飲食会社が中国語で謝罪文を発表した。

飲食運営業SASAYAホールディングスは12日、日本語と中国語で「お知らせとおわび」を発表し、「弊社が運営する飲食店1店舗に置いて、
店舗運営責任者の独断で、数日間にわたり店頭に特定の外国籍のお客様について入店をお断りする旨を記載した貼り紙をしていた事実を
覚知し、直ちに撤去させていただきました」と説明。「不快な思いをされたお客様には心よりおわび申し上げます」と謝罪した。

また、「これまで弊社は、外国籍のお客様も日本国籍のお客様も等しく歓迎し、最善の顧客サービスを提供する方針で全ての店舗を運営
して参りました。今後もこの方針を変えることはございません」と説明した。

今回の騒動は、同社傘下の大阪の焼き鳥店が店先に中国語で「マナーの悪い人が多くいます。私たちは中国のお客様のご来店を
許可しません。ご理解ください」と書いた紙を掲示し、物議を醸したことがきっかけだった。

同社の謝罪表明は、環球網など中国の主流メディアが報じており、SNS・微博(ウェイボー)ではトレンド入りするほど注目を集めている。
中国のネットユーザーからは
「謝罪は不要だからそのままつぶれてくれ」
「謙虚に認めるが、改めるつもりはないのだろう」
といった批判的な声が上がる一方、
「お断りならお断りでいい。別に気にしてないし」
「店には客を選ぶ権利がある」
「中国にも日本人お断りの店がある。主に注目を集めるためだけど」
「相手(の謙虚な謝罪)を見てから、国内を振り返ってみると…」
といったコメントも寄せられている。(翻訳・編集/北田)
https://www.recordchina.co.jp/b953067-s25-c30-d0052.html

※関連スレ
大阪の飲食店が中国人お断り? 中国ネットでは「店の自由」「反論の余地ない」の声も [5/12] [右大臣・大ちゃん之弼★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1747058785/

引用元: ・「中国人お断り」の貼り紙、飲食会社が中国語で謝罪文―中共ネットの反応は… [5/15] [仮面ウニダー★]

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/05/15(木) 12:39:46.78 ID:qSelqcT9
(;`ハ´) 中共スレ、もう一本アル
3: キョッポピョ更新班@虎 ◆mBtgqNrEjGjz 2025/05/15(木) 12:41:39.29 ID:Mg5Kf1WV
中国人チョウセンジンは日本にはいらん出て行け!
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/05/15(木) 12:43:33.11 ID:6GOWyOt+
↓裸族お断りの張り紙を貼られる
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/05/15(木) 12:46:26.99 ID:uqukSW57
「中共」などという言葉を使うのはオールドメディア
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/05/15(木) 12:46:46.58 ID:Kbvnbp5Y
こうして日本は中国人に蹂躙されていくのであった
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/05/15(木) 12:46:47.07 ID:NTjRr2ji
特亜土民に関わるとみんなが不幸になる
シェアする

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました