Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

中居正広氏側の反論 CBC解説委員が指摘 「守秘義務を両方とも解除していいと言っていることになってしまいませんか?」

中居正広氏側の反論 CBC解説委員が指摘 「守秘義務を両方とも解除していいと言っていることになってしまいませんか?」
1: 冬月記者 ★ 2025/05/14(水) 09:57:09.92 ID:O7cUm5uS9
https://news.yahoo.co.jp/articles/986bebb6e8c52d3ed7fde95d1ee5cf1f2b22c956

守秘義務巡る中居正広氏側反論 CBC解説委員が指摘「両方とも解除していいと言っていることに」

 CBCの石塚元章特別解説委員が13日、TBS系「ゴゴスマ~GOGO!smile~」(月~金曜後1・55)に生出演し、フジテレビの問題を調査していた第三者委員会から元アナウンサー女性に対する性暴力を認定された元タレント中居正広氏が、代理人弁護士を通じ反論したことについてコメントした。

 調査報告書内では、中居氏が女性との示談内容について守秘義務の解除に応じなかったと記された。

 しかし弁護士は書面で「中居氏は当初、守秘義務解除を提案していました」とし、「第三者委員会から“2人の密室で何が行われたかが直接の調査対象ではない”との回答があったという経緯がありました」とも説明した。

 こうした主張を受け、石塚氏は調査報告書の内容について「認識が間違ってなければ、女性側は守秘義務を解除してもいいと言っていたと。だけど中居さん側がダメだと言ったので、解除できないから公にできないことがあると、ざっくり言うとそういうこと」と、自身の理解を確認するように話した。

 その上で「中居さんが側が“そんなことないんだ。解除してもいいと言っていたじゃないか”、そうおっしゃるなら、もう報告書が出ちゃっているのであれですけど、今の段階で両方とも解除してもいいと言っているということですよね」と指摘した。

 一連の問題では、23年6月2日に中居氏の自宅で、女性との間に何が起きたのかが守秘義務の対象となっており、調査報告書でも明かされることがなかった。

 石塚氏は「じゃあ今、外につまびらかになっていないことを見せて下さい、教えて下さいということが言えるように(なっている)」とし、

 「だって、両方とも解除していいと言っているということになってしまいませんか?だったら解除したら分かるじゃないですか?」と、問題の全容解明への足がかりになることを期待した。

引用元: ・中居正広氏側の反論 CBC解説委員が指摘 「守秘義務を両方とも解除していいと言っていることになってしまいませんか?」 [冬月記者★]

2: 名無しさん@恐縮です 2025/05/14(水) 09:58:28.15 ID:qe64C0NJ0
そこに気がつくとは

3: 名無しさん@恐縮です 2025/05/14(水) 09:59:17.72 ID:ORTkljd70
そこはわからんなあ

4: 名無しさん@恐縮です 2025/05/14(水) 09:59:27.76 ID:ar8t9DOG0
全容解明して誰が得すんの?
和解くんは消えたんだからこのまま消えてもらおう

5: 名無しさん@恐縮です 2025/05/14(水) 09:59:31.90 ID:iQhpdgvm0
ハゲは嘘つきだからな

6: 名無しさん@恐縮です 2025/05/14(水) 10:00:32.39 ID:3jo05aL20
いや当初って言ってるやん
今は違うんだろ

7: 名無しさん@恐縮です 2025/05/14(水) 10:00:32.86 ID:g13xX7dU0
あれでも中居を悪者にする形でフジを守ろうとしたんでしょう

シェアする

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました