Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

大阪万博 通り道の商店街でも経済効果全く感じられず 嘆き

大阪万博 通り道の商店街でも経済効果全く感じられず 嘆き
1: もん様(茸) [ID] 2025/05/13(火) 17:20:32.81 ID:EoxZMRJG0● BE:421685208-2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
 大阪・関西万博の開幕から5月13日で1か月。期待されているのが周辺への経済波及効果です。万博会場から最も近い商店街、八幡屋商店街(大阪・港区)には万博関連の広告があちこちに。

「(Q経済効果の実感は?)まったくない。ここに来るわけないやん。(万博会場への)通り道なだけやから」

 経済効果は感じないといいます。たしかに商店街を歩くと、平日の日中とはいえ、寂しげな雰囲気が漂っています。たこ焼き店も「普通と同じくらい。全然」とコメント。さらに、野菜を扱う店舗も次のように話します。

 (青果店の店主)「(Qお客さんの変化は?)なんにも変わらへん。変わったのは駐車場の料金が高くなった。めっちゃ高くなった。今までは1日止めても500円やってん。今は5時間超えたら…一気に7000円になんねん」

no title

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/1a48e6da6e87293d05905d1941609c3ca35fb433&preview=auto

引用元: ・大阪万博 通り道の商店街でも経済効果全く感じられず 嘆き [421685208]

>>1
今盛り上がってるんだから水を差すなよ

2: マーブルキャット(日本のどこか) [US] 2025/05/13(火) 17:22:17.83 ID:1Ces96UJ0
無駄遣いしたので増税したまま

3: ラグドール(茸) [ニダ] 2025/05/13(火) 17:22:24.40 ID:tcVpc1+j0
万博行けない底辺たちが嬉々として書き込むスレ

7: パンパスネコ(やわらか銀行) [US] 2025/05/13(火) 17:27:25.94 ID:J24lF3QM0
文房具店てwww

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました