Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

日本マクドナルド、レジ袋の有料化終了へ… 三崎優太氏が称賛 「誰が得するのか謎なくらい面倒くさい制度だよな」

日本マクドナルド、レジ袋の有料化終了へ… 三崎優太氏が称賛 「誰が得するのか謎なくらい面倒くさい制度だよな」
1: 冬月記者 ★ 2025/05/10(土) 09:59:07.10 ID:cOmaMj269
https://news.yahoo.co.jp/articles/8956e7a819800df53c29a84d98431ae9a3a4c4f9

「誰が得するのか謎なくらい面倒くさい制度」三崎優太氏、一部企業のレジ袋有料化終了を称賛

 元「青汁王子」こと実業家の三崎優太氏が10日までにX(旧ツイッター)を更新。一部企業のレジ袋有料化終了について、私見をつづった。

 日本マクドナルドは9日、レジ袋を刷新すると発表した。

 植物由来のバイオマスプラスチックの比率を従来の50%から95%に引き上げるとし、長崎県内のマクドナルド店舗で今月14日から導入し、今後拡大していくという。

 またこの刷新に合わせ、長崎県内で1枚5円で実施していたレジ袋の有償販売を終了し、14日から無償提供に戻すという。

 三崎氏は「マクドナルドがレジ袋の有料化を終了へ、本当に素晴らしい」と書き出した。

 そしてレジ袋有料化について「これで誰が得するのか謎なくらい、面倒くさい制度だよな。全国に広がって欲しい」と述べた。

 この投稿に対し「さすがマクドナルド」「本当に面倒くさい 毎回エコバッグを持って行くの忘れる」「レジ袋の有料化はめんどくさいです」「レジ袋有料化は全く意味がなかったですね」「ほんまに!」「それは良い流れ!」「本当にそれです」などとさまざまな声が寄せられている。

引用元: ・日本マクドナルド、レジ袋の有料化終了へ… 三崎優太氏が称賛 「誰が得するのか謎なくらい面倒くさい制度だよな」 [冬月記者★]

3: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 09:59:46.95 ID:A7O794Lr0
小泉のバカ七光りのせい

5: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 10:01:00.44 ID:VdZ+eArB0
バイオマスレジ袋に完全移行するから無料ですってだけじゃねーか

6: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 10:01:03.92 ID:GRXkbCLX0
一方で街中でレジ袋が飛んでゆく様子を見なくなったようには思う

7: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 10:01:11.13 ID:BuJX940m0
環境省は潰していい

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました