1: 蚤の市 ★ 2025/05/07(水) 11:33:40.08 ID:HKbamuc19
【ワシントン、北京共同】ベセント米財務長官は6日の米FOXニュースで、訪問先のスイスで中国の担当者と10、11両日に会談し、貿易摩擦を巡り協議すると明らかにした。米中が高関税をかけ合う現状は持続可能ではないとし、両国の「デカップリング(切り離し)は望まない」と主張。緊張関係の緩和を優先する考えを示した。
中国外務省は7日、何立峰副首相が9日から12日の日程でスイスを訪問し、ベセント氏と会談すると発表した。第2次トランプ政権が高関税政策を取って以降、米中の高官が貿易問題を巡って本格的に協議するのは初めてとみられる。摩擦緩和に向け、どの程度歩調を合わせられるかが焦点となる。
ベセント氏は、中国側との協議では今後の議題を決める予定だとし「大きな貿易交渉ではなく、緊張緩和に関して議論することになるだろう。前進するには、緊張を緩和する必要がある」と述べた。
一方、半導体や鉄鋼、医薬品といった戦略分野については中国経済との切り離しも辞さず、自国生産を強化する構えを見せた。
2025年05月07日 10時14分共同通信
https://www.47news.jp/12544615.html
引用元: ・米中会談、貿易摩擦巡り協議へ 10、11日、緊張緩和を優先 [蚤の市★]
2: 名無しどんぶらこ 2025/05/07(水) 11:37:50.58 ID:Zka0rgZz0
中国はアメリカの靴をなめるなんて芸当は真でも見せられない
そこが哀れでもある
3: 名無しどんぶらこ 2025/05/07(水) 11:38:00.30 ID:79MPtatg0
アメリカは中国を敵視して煽るのをやめたらいい
4: 名無しどんぶらこ 2025/05/07(水) 11:38:00.61 ID:AYut1FqF0
持続可能ではないて
お前が始めたんだが
6: 名無しどんぶらこ 2025/05/07(水) 11:40:24.50 ID:uyBbhueD0
ワロス
日和ってんじゃねーよ
ズランプ
コメント