Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

【中国】「日本では100元(約2000円)で何が買える?」動画に反響=中国ネット「そんなに高いの?」

【中国】「日本では100元(約2000円)で何が買える?」動画に反響=中国ネット「そんなに高いの?」

24時間内人気記事

1: ボレロ ★ 2025/05/07(水) 07:42:07.25 ID:??? TID:bolero
中国のSNS上で「日本では100元(約2000円)で何が買えるか?」との動画が話題になっている。

【その他の写真】

動画には、日本在住の中国人男性がスーパーで100元を目安に買い物をしていく様子が映っている。男性は「日本の物価は今とても上がっている。100元では大したものは買えない」とし、194円1袋のジャガイモは一度手に取るも棚に戻し、1個138円のゴールドキウイをみて「なんてことだ」と嘆いた。

男性は、1パック(小6個入り)316円のトマト、1袋378円(5~6本入り)のキュウリ、半額シールが貼られた387円の味付け済みヤンニョムチキン、3割引きのシールが貼られた1108円の豚肉、213円の牛乳などをかごに入れ、最後に缶チューハイ数本も追加した。会計は3200円で人民元に換算すると160元ほどになった。

予算をオーバーしてしまった男性は「なんてことだ。この物価(の高さ)よ」と嘆いている。

中国のネットユーザーからは「日本の物価ってそんなに高いの?行けないよ」「高いな。やっぱり中国の方がお得だわ」との声が上がる一方、「えっ。逆に安いと思うんだけど」「上海人からすると普通に見える。高くはない」「日本は物価が高いけど収入も高いでしょ」「中国でも物価は上がってる」

詳しくはこちら
https://www.recordchina.co.jp/b952608-s25-c30-d0052.html

引用元: ・【中国】「日本では100元(約2000円)で何が買える?」動画に反響=中国ネット「そんなに高いの?」

2: 名無しさん 2025/05/07(水) 07:44:10.61 ID:vlF3N
中国人にすらバカにされるチープジャパン

3: 名無しさん 2025/05/07(水) 07:45:33.22 ID:JW82c
俺らから見たアメリカはこの数倍なんだろうな

4: 名無しさん 2025/05/07(水) 07:47:05.00 ID:BProM
生鮮食品の鮮度は日本が良いらしい

5: 名無しさん 2025/05/07(水) 07:48:12.15 ID:tWJvz
中国はデフレなのか?

6: 名無しさん 2025/05/07(水) 07:52:11.31 ID:KV7RJ
一部の都市部を除き十数億人が貧困層の国に言われたく無いわなwww
党の命令だな

7: 名無しさん 2025/05/07(水) 07:54:48.48 ID:umZZp
発展途上国はいつ変動相場にするの?

シェアする

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました