Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【インターネット】子どものネット利用“低年齢化と長時間利用進む” こども家庭庁

【インターネット】子どものネット利用“低年齢化と長時間利用進む” こども家庭庁

24時間内人気記事

1: 侑 ★ 2025/05/04(日) 19:56:07.35 ID:??? TID:realface
子どものインターネット利用について、こども家庭庁が行った調査で、0歳から9歳までの子どものおよそ8割が利用し、1日の平均利用時間も増えるなど、ネット利用の低年齢化と長時間利用が進んでいることがわかりました。
低年齢の子どものネット利用に関する調査は2018年度から毎年行われ、昨年度は9歳以下の子どもがいる保護者およそ3000人を対象に訪問やウェブで実施し、1960人余りが回答しました。
それによりますと、9歳以下でネットを「利用している」と回答したのは全体の78.5%で年々高くなる傾向で、56.9%だった調査開始の2018年度より21ポイント余り増えました。
利用している子どもは
▽0歳では回答した69人のうち10.1%
▽1歳では126人のうち42.9%
▽2歳では133人のうち56.4%などと
年齢が上がるのに伴って利用率も上がり、8歳と9歳では9割を超えました。
また、利用時間に関する調査項目で比較可能な2021年度と比べると
▽2時間以上利用している子どもは50.8%で、7ポイント余り増加したほか
▽平均利用時間は1日およそ2時間9分で、19分増えました。
つづきはこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250504/k10014796501000.html

引用元: ・【インターネット】子どものネット利用“低年齢化と長時間利用進む” こども家庭庁

>>1
テレビをみると馬鹿になる
テレビゲームばっかりしてると馬鹿になる

3: 名無しさん 2025/05/04(日) 19:57:07.57 ID:PvgJB
まあ暴れる子にアンパンマン見せておけば黙るからなw

>>3
最近はようつべ見せてるそうだが

5: 名無しさん 2025/05/04(日) 20:00:29.03 ID:KUmLs
こども家庭庁は閉庁しよう
財源がないからな

6: 名無しさん 2025/05/04(日) 20:01:16.71 ID:sUaxB
9才以下でも無修正で抜いてる時代

7: 名無しさん 2025/05/04(日) 20:02:31.27 ID:tUZZi
エロサイトしか見ません

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました