Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

【GW情報】高速道路「帰省ラッシュ」から「Uターンラッシュ」へ 上下線ともに大混雑 最大で45km

【GW情報】高速道路「帰省ラッシュ」から「Uターンラッシュ」へ 上下線ともに大混雑 最大で45km

24時間内人気記事

1: 煮卵 ★ 2025/05/04(日) 13:16:50.81 ID:xMwVU0Qk9
2025年ゴールデンウイークも高速道路で激しい渋滞が予測されており、5月4日は上り・下りともに混雑する日です。
NEXCO各社や本四高速が予測している特に長い渋滞(おおむね20km以上)は次の通り。

●関越道
・下り高坂SA付近:6時~13時に最大約20km
・上り坂戸西スマートIC付近:15時~24時に最大約35km

●東北道
・下り久喜IC付近:6時~13時に最大約20km
・上り羽生PA付近:15時~23時に最大約20km

●常磐道
・上り柏IC付近:15時~23時に最大約20km

●東京湾アクアライン
・下りアクアトンネル付近:5時~17時に最大約19km
・上り海ほたるPA付近:14時~23時に最大15km

●中央道
・下り相模湖IC付近:5時~14時に最大約45km
・上り小仏トンネル付近:14時~5日2時に最大約30km

●東名高速
・下り綾瀬スマートIC付近:5時~15時に最大約20km

●新東名高速
・下り岡崎東IC付近:16時~22時に最大約20km

●名神高速
・下り旧山科バス停付近:16時~22時に最大約20km
・上り大津IC付近:7時~15時に最大約30km

●伊勢湾岸道
・下り弥富木曽岬IC付近:7時~正午に最大約25km

●東名阪道(伊勢道)
・上り鈴鹿IC付近:15時~22時に最大約20km

●神戸淡路鳴門道
・下り川井谷トンネル付近:6時~15時に最大約30km

●西瀬戸道
・上り向東バス停付近:7時~5日1時に最大約20km

●山陽道
・上り玖波第二トンネル付近:16時~22時に最大約20km

●九州道
・下り鳥栖JCT付近:7時~13時に最大約20km

通過に最も時間がかかると予想されているのは、東京湾アクアラインから首都高湾岸線(西行き)大井JCT付近まで伸びる渋滞です。
通過に最大3時間40分かかるとされ、前日よりもさらに混雑すると予想されています。

これ以外に通過時間が長い渋滞では、中央道下り相模湖IC付近の渋滞が通過に最大135分、同上り小仏トンネルの渋滞と、名神高速上り大津IC付近の渋滞がそれぞれ通過に最大120分かかるとされています。

この日は、下り線が混雑するいわゆる「帰省ラッシュ」と、上り線が混雑する「Uターンラッシュ」が入り混じり、上下線で渋滞。ただNEXCO中日本によると、上り線の早朝は比較的すいているとのことです。

[乗りものニュース編集部]
2025/5/4(日) 7:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bd8d134414db54c6710ba9008e4811ea70d8341

引用元: ・【GW情報】高速道路「帰省ラッシュ」から「Uターンラッシュ」へ 上下線ともに大混雑 最大で45km [煮卵★]

2: 名無しどんぶらこ 2025/05/04(日) 13:17:21.60 ID:NrAAPIWM0
もうUターン?
早くない?

3: 名無しどんぶらこ 2025/05/04(日) 13:17:30.79 ID:tB42fbDT0
うんざりしに行って「楽しかった」とか言うのかしら

4: 名無しどんぶらこ 2025/05/04(日) 13:17:59.29 ID:Mfy1HzcI0
いやだー!😭

5: 名無しどんぶらこ 2025/05/04(日) 13:18:11.91 ID:nkqodcG70
人口減ってるのに渋滞は絶対に緩和されないのね

6: 名無しどんぶらこ 2025/05/04(日) 13:18:23.80 ID:dh2F92130
あと2日あるやろ

7: 名無しどんぶらこ 2025/05/04(日) 13:18:24.26 ID:qi5mugrC0
想定内でしょ
毎年の事なんだし

シェアする

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました