Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

GW風物詩、博多どんたく 踊りや音楽、見物客を魅了

GW風物詩、博多どんたく 踊りや音楽、見物客を魅了
1: 蚤の市 ★ 2025/05/03(土) 19:48:03.75 ID:EjQfUTz49
 福岡市で3日、ゴールデンウイーク(GW)の風物詩「博多どんたく港まつり」が2日間の日程で始まった。市中心部のパレードでは、色とりどりの衣装に身を包んだ参加者が踊りや音楽を披露し、見物客を魅了した。

 メイン行事のパレードは、祭りの起源とされる国の重要無形民俗文化財「博多松囃子」でスタートし、福神、えびす、大黒が馬に乗って登場。その後「どんたく隊」と呼ばれる参加者が市街地を練り歩き、沿道の観客からの拍手や歓声に包まれた。

 主催団体によると、2日間で約3万5千人の参加者を予定し、見物客は例年並みの約200万人を見込んでいる。

2025年05月03日 19時22分共同通信
https://www.47news.jp/12532039.html

引用元: ・GW風物詩、博多どんたく 踊りや音楽、見物客を魅了 [蚤の市★]

2: 名無しどんぶらこ 2025/05/03(土) 19:49:51.63 ID:ZGu3K63w0
また雨に降られとる

>>2
サービスやろなぁ (*´ω`*)

3: 名無しどんぶらこ 2025/05/03(土) 19:50:21.38 ID:/mNhiUZn0
博多山笠(ふんどし女児)とは違うのか

4: 名無しどんぶらこ 2025/05/03(土) 19:50:39.64 ID:kU5eoQhs0
万博客がみんなこっち行くじゃん

5: 名無しどんぶらこ 2025/05/03(土) 19:50:43.91 ID:NHqvLrts0
この祭りはよくわからん

6: 名無しどんぶらこ 2025/05/03(土) 19:55:27.63 ID:CWiRcIQm0
浜松まつりは?

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

【万博】センサー故障で水出ない、GWの万博「静けさの森」5台中4台の洗面台 不満の声も

【万博】センサー故障で水出ない、GWの万博「静けさの森」5台中4台の洗面台 不満の声も
1: 少考さん ★ 2025/05/03(土) 15:38:55.37 ID:GtdmFpDU9
センサー故障で水出ない、GWの万博「静けさの森」5台中4台の洗面台 不満の声も – 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20250503-KLDMYGSUG5OVPDKITCHASHDBCY/

2025/5/3 15:30

最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)後半初日の3日、大阪市此花区の人工島・夢洲で開催中の2025年大阪・関西万博の会場は晴天に恵まれ、国内外のパビリオンや、全長約2キロの木造建築、大屋根リングからの景色などを楽しむ人であふれた。ただ会場内では日々トラブルも発生。この日は「静けさの森ゾーン」にあるトイレの手洗い場で、5台のうち4台で蛇口から水が出なくなった。午後に向けて気温が上昇する中、人々は不満を漏らした。

現場はトイレに併設された手洗い場で、計5台の洗面台が設置されている。女性トイレ側にある3台では、手を差しだした際のセンサーが反応せず蛇口から水が出ない事態に。大人から子供までが自由に使える「みんなのトイレ」横にも2台あり、うち1台はすでに「使用禁止」と表示され、正常に使用できる1台で手を洗うため、利用者らが長蛇の列を作っていた。

(略)

※全文はソースで。

引用元: ・【万博】センサー故障で水出ない、GWの万博「静けさの森」5台中4台の洗面台 不満の声も [少考さん★]

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

堀江貴文氏、GWの東京駅の自販機行列で女性の行動に疑問「行列できてるのに小銭を10円単位で入れて…どういう神経してんだろ」

堀江貴文氏、GWの東京駅の自販機行列で女性の行動に疑問「行列できてるのに小銭を10円単位で入れて…どういう神経してんだろ」
1: muffin ★ 2025/05/03(土) 15:44:14.71 ID:Eq/0EeJ49
https://news.yahoo.co.jp/articles/76b689fcfcab49445b1779dc722ffa6aa282abd3
5/3(土) 15:39

ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(52)が3日、X(旧ツイッター)を更新。ゴールデンウイーク中の東京駅で起こったことについて、疑問を呈した。

「ゴールデンウィークの東京駅めちゃくちゃ混んでて自動販売機の前すらめちゃくちゃ行列できてるのに、小銭を10円単位で数えて入れてるやつ、どういう神経してんだろ。。。」と投げかけた上で「Suicaくらいもってろよ。。」とツッコミを入れた。

堀江氏の投稿に対し、返答が殺到。一般フォロワーからの「GWなら想定内のことですね。東京駅に慣れていない観光客もいますからね。超高齢化社会、モタモタ小銭も出します。受け止めましょう 賢い方は,カバンに飲料水携帯してますけどね。状況判断が大切ですね」のコメントに対し、堀江氏は「今どきSuicaくらい高齢者でも持ってるやろ。てか見た目俺と同じくらいのおばさんやったけどな。そして俺も賢いから水は持ってたけど、お茶を買いたかったんだよ」と切り返した。

続きはソースをご覧ください

引用元: ・堀江貴文氏、GWの東京駅の自販機行列で女性の行動に疑問「行列できてるのに小銭を10円単位で入れて…どういう神経してんだろ」 [muffin★]

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

【GW】「ゴールデンウィーク」は商標登録されている 「シルバーウィーク」と「ブロンズウィーク」は?

【GW】「ゴールデンウィーク」は商標登録されている 「シルバーウィーク」と「ブロンズウィーク」は?
1: 少考さん ★ 2025/05/03(土) 13:01:16.20 ID:GtdmFpDU9
「ゴールデンウィーク」は商標登録されている 「シルバーウィーク」と「ブロンズウィーク」は? – 弁護士ドットコム
https://www.bengo4.com/c_18/n_18745/

塚田賢慎
2025年05月03日 10時03分

春の大型連休「ゴールデンウィーク」。テレビでも当たり前のように使われている言葉だが、実は特定の企業が商標登録している。

NHKなど使用を控える一部のメディアもあるようだ。もちろん、一般的に使用する限りでは、なんら制限を受けることはない。

●損保ジャパンと宝HDが「ゴールデンウィーク」を商標登録している

損害保険ジャパン(東京都新宿区)は2004年に保険分野で「ゴールデンウィーク」を商標登録した。また、宝ホールディングス(京都府京都市)も2014年に商標登録しており、こちらは酒類分野が対象だ。

そもそもは1950年代に映画業界が宣伝目的でつくった言葉とされ、それが一般にも広がったと言われている。

企業は商標登録を通じて、ブランドの差別化や認知度向上を狙う。しかし、一般名称を商標登録することによって、たとえば一部メディアが「大型連休」と言い換えることがある。

たとえば、登録商標について、『記者ハンドブック』(共同通信社)は原則として使わず、一般名称に言い換えるとするが、「一般名称化しているケースでは、商品イメージを損なわない限り柔軟に対応できる」とも記している。

商標の権利は、特定の商品・サービスに限られる。日常会話や報道で「ゴールデンウィーク」を使っても大きな問題はない。

なお、9月の連休「シルバーウィーク」を商標登録しているのも宝ホールディングスだ。

「ブロンズウィーク」の商標登録は特許情報プラットフォームでは確認できなかったが、年次有給休暇を取得しやすい環境をつくる制度として、兼松(東京都千代田区)が2016年に「ブロンズウィーク制度」を導入した。

(略)

※全文はソースで。

引用元: ・【GW】「ゴールデンウィーク」は商標登録されている 「シルバーウィーク」と「ブロンズウィーク」は? [少考さん★]

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

GW真っ盛り、レゴランドが通常よりも混雑する一大事 周辺道路も大渋滞

GW真っ盛り、レゴランドが通常よりも混雑する一大事  周辺道路も大渋滞
1: 名無しさん@涙目です。(茸) [BR] 2025/05/03(土) 10:34:26.51 ID:APa77lZG0● BE:121394521-2BP(3333)
sssp://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
https://www.c-ihighway.jp/smp/map/map_tokai.html

引用元: ・GW真っ盛り、レゴランドが通常よりも混雑する一大事 周辺道路も大渋滞 [121394521]

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました