Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

川崎市で「水ぼうそう」患者が急増 流行警報を発令

川崎市で「水ぼうそう」患者が急増 流行警報を発令
1: (福島県) [US] 2025/05/01(木) 13:28:29.14 ● BE:178716317-PLT(24456)
sssp://img.5ch.net/ico/si1.gif
全身に水ぶくれなどの発疹の症状がでる「水ぼうそう」の患者の数が、基準値を上回ったとして、川崎市は31日、流行警報を発令しました。

川崎市の発表によりますと、先月21日から1週間に報告された市内にある小児科の定点医療機関あたりの「水ぼうそう」の患者数は、

3.67人で、流行警報を発令する基準値の「2人」を超えたということです。

「水ぼうそう」は、38度前後の発熱や水ぶくれが全身にできるウイルス性の感染症で、

9歳以下の子どもの感染が多く見られますが、成人が感染すると、重症化するリスクが高くなります。

感染予防にはワクチン接種が有効で、市は症状がみられた場合は事前に電話連絡の上、医療機関を受診するよう呼びかけています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/20e7ec89bcb9e1aebe4b58b3c82fbcde38ceecdc

引用元: ・川崎市で「水ぼうそう」患者が急増 流行警報を発令 [178716317]

2: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/05/01(木) 13:30:39.80 ID:NFywli4U0
天然痘もどき

3: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2025/05/01(木) 13:34:00.82 ID:MxVgXCMd0
鯉ヘルペスウイルスだっけ?

4: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] 2025/05/01(木) 13:39:58.24 ID:ARci2f+s0
水ぼうそうかな? と思ったらイベルメクチン。

5: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR] 2025/05/01(木) 13:40:03.71 ID:Uh9X3s/J0
また戦後のゴタゴタ期みたいに朝鮮人が暴れてるのか?

6: 名無しさん@涙目です。(みょ) [BR] 2025/05/01(木) 13:40:59.34 ID:5jnJ6P2C0
パパラパ パパラパ~

7: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [TW] 2025/05/01(木) 13:43:43.52 ID:tV+HY0Fn0
免疫が壊されてるのかな
大量に免疫を壊す何かがあったということか

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました