1: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/04/30(水) 10:47:22.77 ID:HE0D2WTP0● BE:659060378-BRZ(11000)
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
人工知能(AI)など先端分野での人材を確保するため、文部科学省や東京大学などがインドからの留学生獲得を強化する。インドの大学院生300人弱の留学費用を支援するほか、現地でリクルート活動を行い、2028年度までに留学生を倍増させる。理工系に強いインドから人材を受け入れ、日本の研究力や産業競争力の向上につなげる。
文科省は25年度から、AIなどを学ぶインド工科大などトップ大の大学院生270人程度を対…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE059U40V00C24A9000000/
引用元: ・インド人留学生に1人年間300万円 AI人材確保へ 文部科学省 [659060378]
2: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2025/04/30(水) 10:48:37.53 ID:G0UoRyzE0
これは心強いね
デメリットなんてないんじゃない?
3: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [CN] 2025/04/30(水) 10:48:54.52 ID:KnhctRXx0
育てるき皆無
もうこいつらクビにしろよ
4: 名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [CN] 2025/04/30(水) 10:49:00.14 ID:0LN0jLzg0
育てるって発想無いのか無能
テメーらが定めた教育制度だろうが
5: カタクナッテキタ☆誠(山下の(茸)もハ・イ・ル・カ・ナ?)(みかか)(東京都)(群馬県)(茸) [GB] 2025/04/30(水) 10:49:08.60 ID:05iK78lo0
6: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [CN] 2025/04/30(水) 10:49:26.64 ID:KnhctRXx0
文部科学省?
無能集団かよ
7: 名無しさん@涙目です。(庭) [SA] 2025/04/30(水) 10:49:50.59 ID:HyG05fAu0
たった300万じゃ日本語すら覚えられんだろ。
コメント