「昨日漂流していたクジラが夜のうちに漂着しました。 最近はSNSで気軽に投稿できるおかげでこちらも情報収集出来る便利な一面もありますが、漂着鯨をいたずらしたり盗んだりする輩がいる事も忘れてはいけません。」
とその模様を紹介したのは鯨類のストランディング(陸に打ち上がってしまう現象)調査に携わる一般社団法人 富士ストランディングネットワーク代表理事の勇魚屋さん(@isanaya223)。
静岡市清水区の湾岸に漂着した鯨の死骸。
よく見ると胸ビレは切り取られており、身体には刃物で名前を彫ろうとしたような傷跡が確認できる。
いたずらのつもりかもしれないが、こうした行為は倫理的に許されるものではなく、しかも鯨体の所持は水産庁の許可が必要。
今回の投稿に対し、SNSユーザー達からは大きな注目が集まった。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/897fd87a755d31fdc447b73cd442bf0610bcf94a
引用元: ・【SNS】漂着したクジラ…胸ビレは盗まれ、刃物で名を彫ろうとした傷跡「こんな事は初めて」 実は、違法行為です
実にエコだったのだ
コメント