鎌倉幕府の任を受けて熊本県の人吉・球磨を統治した「相良家」の当主が交代することになり、人吉市で交代式が行われました。
人吉市の願成寺で行われたのは、鎌倉時代から700年にわたり人吉・球磨地方を治めた「相良家」当主の交代式です。
いずれも現在は関東に住む39代当主の相良知重さんと40代目を引き継ぐ長女の綾乃さんをはじめ、約50人が参列しました。
(以下略)
熊本県民テレビ 4月20日
https://www.kkt.jp/nnn/news100n4idvydt1sr8azqi.html
-----------------------------------
!jien ◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 155
コメント