Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【北海道新幹線】世界最長150mのレールが北九州市の製鉄所から輸送される 溶接作業の短縮で工期短縮に期待

【北海道新幹線】世界最長150mのレールが北九州市の製鉄所から輸送される 溶接作業の短縮で工期短縮に期待
1: 朝一から閉店までφ ★ 2025/04/20(日) 05:48:53.52 ID:??? TID:syoubainin

2025年04月18日(金) 17時39分 更新
1本の長さは、世界最長の150メートル。北海道新幹線で使われるレールの輸送が始まりました。

貨物列車に積まれたのは、北海道新幹線の延伸工事で使われるレールです。

長さは世界最長の150メートル。

新幹線のレールは、高速走行に対応した長距離で継ぎ目がない「ロングレール」が採用されていて、北九州市の製鉄所で作られています。

しかし、150メートルのままでは長すぎて輸送が困難なため、これまでは長さ25メートルに切断して、船と車で運んだあと、再び溶接していました。

建設主体の鉄道・運輸機構は、北海道新幹線の一部のレールについて、長さ150メートルのまま貨物列車で輸送する取り組みを始め、18日に北九州を出発しました。

【北海道新幹線】世界最長150mのレールが北九州市の製鉄所から輸送される 溶接作業の短縮で工期短縮に期待
1本の長さは、世界最長の150メートル。北海道新幹線で使われるレールの輸送が始まりました。

引用元: ・【北海道新幹線】世界最長150mのレールが北九州市の製鉄所から輸送される 溶接作業の短縮で工期短縮に期待

>>1
はよ事業中止しろアホ
特大赤字新幹線のためにどんだけ無駄金使うねん
2: 名無しさん 2025/04/20(日) 05:52:05.77 ID:aREOc
話は聞かせてもらったアル。
に絶対なるからな今の日本は。
3: 名無しさん 2025/04/20(日) 05:59:44.71 ID:ELqVn
まだレールにこだわってアルか?
4: 名無しさん 2025/04/20(日) 06:43:39.31 ID:beAbD
ひゃっはー!俺たちの血と汗がにじんでるだぜえ
5: 名無しさん 2025/04/20(日) 06:51:28.63 ID:Dz3K8
貨物列車で運んで、カーブは大丈夫なのかな
6: 名無しさん 2025/04/20(日) 06:55:20.87 ID:KVXZE
ぶっ壊されたウクライナの鉄道に、日本がレールを無償供与してて、不覚にも涙ぐんでしまったわ。

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました