しかしトランプ政権の政策が当初の意図とは正反対の副作用を起こしているというシグナルがあちこちに現れている。
ウォール・ストリート・ジャーナルは11日、米財務省が公開する1日財務諸表を分析し、1月20日のトランプ大統領就任後に米連邦政府が2兆ドル(約285兆円)に迫る連邦予算を支出したと伝えた。
これはバイデン政権当時の前年同期より1540億ドル多い数値だ。
トランプ大統領はテスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)を迎え入れて政府効率化省(DOGE)を立ち上げ、政府支出を減らすために連邦機関の大規模なリストラに出たが、実際の数値だけではまだトランプ政策の効果を感じにくいという話だ。
引用元: ・【悲報】イーロン・マスクが効率化したアメリカ政府、何故かバイデン政権より政府支出増加www
https://news.yahoo.co.jp/articles/8873c5785421994e83fd30a933e579a4479ac436
オールドメディアいい加減にしろ
コメント