Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【大阪・関西万博、混乱や不満広がる】予約システムが不人気 「予約の要否はどこを見れば分かるのか」・・・和歌山県の30代女性 「これでは『並ばない』ではなく『見られない』万博だ」

【大阪・関西万博、混乱や不満広がる】予約システムが不人気 「予約の要否はどこを見れば分かるのか」・・・和歌山県の30代女性 「これでは『並ばない』ではなく『見られない』万博だ」
1: 影のたけし軍団 ★ 2025/04/14(月) 06:13:11.58 ID:??? TID:gundan
半年にわたる「万国の祭典」は、課題山積のまま幕を開けた。日本国際博覧会協会のパビリオン予約システムは参加国に不人気で、採用した海外館は57棟中、わずか17棟。

来場者には「予約の要否はどこを見れば分かるのか」 「予約しようと思ったら期限を過ぎていた」と、混乱や不満が広がった。

事前予約でしか入れない日本館の前では、そうと知らずに訪れた和歌山県の30代女性は「これでは『並ばない』ではなく『見られない』万博だ」と途方に暮れていた。

https://www.nikkansports.com/general/news/202504130001593.html#goog_rewarded

【万博】 ネットつながりにくく「アプリ使えない」
https://talk.jp/boards/newsplus/1744522330

引用元: ・【大阪・関西万博、混乱や不満広がる】予約システムが不人気 「予約の要否はどこを見れば分かるのか」・・・和歌山県の30代女性 「これでは『並ばない』ではなく『見られない』万博だ」

2: 名無しさん 2025/04/14(月) 06:31:20.69 ID:QrFb2
大して問題と感じない

3: 名無しさん 2025/04/14(月) 06:33:40.62 ID:ZqWsy
わろたw

4: 名無しさん 2025/04/14(月) 06:43:41.22 ID:IoEHE
事前予約必要なパビリオンに予約無しで行って文句言ってる奴がアレ

5: 名無しさん 2025/04/14(月) 06:49:54.65 ID:MhiHp
しかしこれ、学校とかの団体だとどういう運用にするんだろうなぁ
完全団体行動の場合だと、旅行代理店でパビリオンの予約手配までするんだろうか

6: 名無しさん 2025/04/14(月) 07:00:48.50 ID:hfiSd
おいおいネット予約するところから万博は始まってるんだぞ。

7: 名無しさん 2025/04/14(月) 07:04:06.04 ID:xHDzA
中間搾取で、ボロボロのシステム
発展失敗国

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました