Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【スマートフォン決済のPayPay】買い物の決済時に子会社のPayPay銀行の口座から利用額を自動で引き落とすサービスを始める、ATMなどからチャージする手間を省くことで利便性を高める

【スマートフォン決済のPayPay】買い物の決済時に子会社のPayPay銀行の口座から利用額を自動で引き落とすサービスを始める、ATMなどからチャージする手間を省くことで利便性を高める

24時間内人気記事

1: 影のたけし軍団 ★ 2025/04/14(月) 05:34:16.97 ID:??? TID:gundan
スマートフォン決済のPayPayは2025年、買い物の決済時に子会社のPayPay銀行の口座から利用額を自動で引き落とすサービスを始める。

現在は主に銀行口座やATMから代金をチャージしておくか、クレジットカードを登録する必要がある。

ATMなどからチャージする手間を省くことで利便性を高める。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB083YJ0Y5A400C2000000/

引用元: ・【スマートフォン決済のPayPay】買い物の決済時に子会社のPayPay銀行の口座から利用額を自動で引き落とすサービスを始める、ATMなどからチャージする手間を省くことで利便性を高める

2: 名無しさん 2025/04/14(月) 05:52:46.97 ID:hfyHW
PayPay銀行?なんじゃそれw
とか思うが元はジャパンネット銀行なんだよな

3: 名無しさん 2025/04/14(月) 05:55:54.15 ID:dAxo6
てか。
Paypay経済圏ならクレジットカード決済もオートチャージもできるんだが。
何かいいことあるんですかね。

4: 名無しさん 2025/04/14(月) 06:07:46.11 ID:QrFb2
孫正義財閥

6: 名無しさん 2025/04/14(月) 06:21:09.85 ID:MhiHp
paypay銀行の口座にチャージせなあかんやん

7: 名無しさん 2025/04/14(月) 06:23:05.26 ID:shqqX
暗礁番号いらずのクレカやん

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました