「気持ち悪い」、「怖すぎる」 特定女性のパソコン1700回 沼津市の男性職員が不正閲覧で処分
2025/04/13静岡県沼津市は他の職員のパソコンから情報を盗み見たなどとして、職員4人を懲戒処分にした。そのうちの1人は、特定の女性を対象に約1700回も不正閲覧していた。
4月8日付で懲戒処分を受けたのは、職員のパソコン管理や保安対策を担当するICT推進課の男性職員4人。リモートでパソコンに入ることができる課のシステムを悪用したという。4人は「興味本位でのぞいてしまった」と話している。
年齢は20代から40代で、停職から戒告まで内容によって異なる処分となっている。最も重い停職2か月の処分となった20代の男性職員はパソコンのシステムを680回不正に利用して人事異動の情報などを閲覧し、その内容を他の職員に漏洩した。
処分自体は停職よりも軽かったが、世間を驚かせたのは、減給10分の1(6か月)となった別の20代の男性職員の行動だ。この男性の不正閲覧は2000回を超え、そのうち約1700回は特定の女性職員が使うパソコンだった。市民からは怒りや疑問を通り越して「不気味」、「気持ち悪い」という声が相次ぐ。

引用元: ・女性従業員の業務画面を何度も何度もSDMしたIT部門職員 [896590257]
業務用のパソコンに見られて困るものなんか入れるか?
コメント