ジャパネットクルーズの主力商品は、大型客船「MSCベリッシマ」を丸ごとチャーターした日本一周クルーズだ。別料金になることの多い、ドリンクパッケージ(アルコール飲料の飲み放題)やチップ代、港湾使用料、税金などを旅行代金に含んでいる点が特徴となっている。
「最初の料金だけで、追加の支払いなく旅を楽しめる点が最大の売り」と、同社旅行企画戦略部の松川清志さんは説明する。
寄港地の観光は通常、オプショナルツアーに参加するか、自分でタクシーやバスを利用する必要があるが、同社では無料の循環バスを運行しており、港から主要駅や観光地までバスが巡回する。好きな時間に降りて、好きな場所で乗り継ぎながら観光できる。
さらに、船内にはスタッフが常時添乗するなどのサポート体制も整備。サービス品質が評価され、2023年には「クルーズ・オブ・ザ・イヤー2023」グランプリ(国土交通大臣賞)を受賞した。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef2952cbc4109f9076365a04f23402e4bf535ad8
引用元: ・【旅行】「ジャパネットクルーズ」10万人が乗船、好調の背景に思わず「なるほど」と感じる理由
YouTubeで見ると楽しそう
コメント