Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

【X民】自民党がかたくなにスパイ防止法を作らなかったのはCIAの対日工作員として自分たちが逮捕されるから →…

【X民】自民党がかたくなにスパイ防止法を作らなかったのはCIAの対日工作員として自分たちが逮捕されるから →…
1: 令和大日本憂国義勇隊(地図に無い島) [CN] 2025/04/05(土) 19:01:31.66 ID:SLg1mplw0 BE:828293379-PLT(12345)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
結局、山本太郎が主張し続けてきたことが正しかったってことだな
アンチ山本太郎の立場でデマをコピペし続けてる愛知県は責任とって切腹しろ
https://twitter.com/nh3aibrs1cwuaks/status/1902261437365375198

引用元: ・自民党がかたくなにスパイ防止法を作らなかったのはCIAの対日工作員として自分たちが逮捕されるから [828293379]

2: 名無しさん@涙目です。(茸) [IE] 2025/04/05(土) 19:01:54.34 ID:lqpaj63H0
どう思う??
4: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2025/04/05(土) 19:03:19.04 ID:Rw8m1wK50
作ろうとして野党や公明からの反対で作れなかったやん?
>>4
自民党は野党が反対しても無視して法律通しまくってるぞ
なのに何故かスパイ防止法だけは何十年も作れと言われてたのに作らなかった
これ答え合わせ出来たね
5: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/05(土) 19:04:12.32 ID:kjCGVaSN0
自民党「それだけは公表しないでください!」トランプ「うるせーw」

CIA東京支局の存在公表に反対 日米、ケネディ文書に記録

https://twitter.com/poppincoco/status/1907620032269660631
6: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] 2025/04/05(土) 19:05:24.16 ID:cyuI1xvV0
立憲の議員がなぜか多数反対してたな
シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

飲食店のトイレに生理用品「置くことに」→Xで攻撃される事態へ 店長「撤去の必要まったくない」 「根強いミソジニー」「貧困」感じる

飲食店のトイレに生理用品「置くことに」→Xで攻撃される事態へ 店長「撤去の必要まったくない」 「根強いミソジニー」「貧困」感じる
1: ぐれ ★ 2025/04/05(土) 09:01:54.51 ID:FN3XXqTZ9
>>4/4(金) 19:13配信
J-CASTニュース

 都内にある飲食店の店長が、Xで店内のトイレに生理用品を置くと投稿したところ、攻撃的なコメントが寄せられる状況となっている。

 店長は、営業に支障は出ていないとし、こうした意見が寄せられたことで生理用品を撤去するつもりはないと話した。

■三重県議の投稿がきっかけ「トイレットペーパーなどと同じように」

 投稿したのは、東京都新宿区にあるワインバー「Enotera(エノテーラ)」の店長。X上でトイレに生理用品を置いた方が良いかアンケートを実施ところ、「置いたほうがいい」との回答が9割超だったため、2025年4月1日に「置いたほうがいいという意見が圧倒的に多いので今日から置くことにしました」として、アメニティボックスに生理用品を入れた写真を投稿した。

 すると、称賛や「ありがたい」といった声が多く寄せられた一方、一部で生理用品を置くことに反対するコメントや、生理用品を置くのならばオムツも置いたりバリアフリーを充実させたりするよう求める声まで寄せられ、なかには攻撃的なコメントも書き込まれた。

 4日にJ-CASTニュースの取材に応じた店長は、生理用品について、もともと置いた方がいいと考えていたものの、男性の店長1人で運営しているため、女性が不快感を覚えないか懸念し、これまで置いていなかったと話す。

 行動に移したきっかけは、3月25日に吉田紋華三重県議会議員が、突然生理になってしまったが津市役所のトイレに生理用品がなかったとして、「トイレットペーパーみたいに、生理用ナプキンをどこでも置いてほしい」とXで訴えたことだったという。これを取り上げた記事を見て、「トイレットペーパーなどと同じように配置されているべきだよな」と考えたと話す。

「税金でやるのは許さん」との声が
 店長によると、誹謗中傷が寄せられたことについて、「飲食店にナプキン置くだけでこれだけ安心する人がいるなら絶対行政でやるべきだわ」と投稿したことが大きいのではないかと推測する。誹謗中傷の多くは「お店個人でやるのはいいが、税金でやるのは許さん」という意見だったといい、「おそらくそれも重なっての一斉攻撃だったのでは」とした。

 店長は、こうした攻撃の背景に「根強いミソジニー」と「貧困」を感じると話した。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/c285d1cbe2127cb3a1bb9e8ece9795bb62cb4738

引用元: ・飲食店のトイレに生理用品「置くことに」→Xで攻撃される事態へ 店長「撤去の必要まったくない」 「根強いミソジニー」「貧困」感じる [ぐれ★]

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

【X席巻】「高濃度うどん排水処理施設」 実は香川に不可欠、観光客100万人「うどんブーム」弊害を打ち破る

【X席巻】「高濃度うどん排水処理施設」 実は香川に不可欠、観光客100万人「うどんブーム」弊害を打ち破る
1: ちょる ★ 2025/04/05(土) 08:44:28.14 ID:??? TID:choru
「高濃度うどん排水処理施設」という迫力ある名前の施設がXで話題になっている。実は「うどんブーム」がもたらした環境問題に対応すべく、香川県で誕生したのだという。開発元に詳しく取材した。

Xでは2025年3月下旬に「高濃度うどん排水処理施設」と書かれた白い円筒型の施設の写真が広く拡散され、「名前のインパクトすごい」「冗談だと思ったらホントにある設備でびっくり」「初めて見ました」「どんな施設?」などと珍光景として驚かれた。なかには「あれローカルだったの!? 」「チェーン系のうどん屋には大体あるよ」と既に知っているような反響も。

開発元は、排水処理設備事業を手がけるCNT(香川県さぬき市)だ。同社の広報担当は4月4日、J-CASTニュースの取材に、施設は香川県をはじめ大阪などにも多数設置していると答えた。導入の背景には2000年ごろからの「うどんブーム」があると説明。県外から100万人ほどの観光客が訪れるようになったと振り返る。

曰く、うどん店の排水はデン粉などの汚れの濃度が高く、香川県は水路が少ないため水路汚染、悪臭の発生といった多くの環境問題が発生するように。しかし、うどん店の排水は一般の浄化槽では構造及び機能性能上、処理が困難だったという。そうした課題を解決するのが「高濃度うどん排水処理施設」だ。下記のように経緯を明かした。

「そこで香川県がこれに対応すべく、価格の安いうどん排水処理装置の開発支援事業を平成16年(2004年)に実施し、弊社が応募したところ、採択され半年間の香川県の実証実験後、このような装置が開発されました」

続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/30d5ed34bd93f1d8fc264e17b2410f233ea748c1

引用元: ・【X席巻】「高濃度うどん排水処理施設」 実は香川に不可欠、観光客100万人「うどんブーム」弊害を打ち破る

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました