Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【選挙】消費減税、与党にも声、参院選を意識・・・自民党地方組織の政策担当者 「現下の情勢は厳しい」

【選挙】消費減税、与党にも声、参院選を意識・・・自民党地方組織の政策担当者 「現下の情勢は厳しい」

24時間内人気記事

1: 影のたけし軍団 ★ 2025/04/05(土) 17:00:33.51 ID:??? TID:gundan
トランプ米大統領が打ち出した「相互関税」を巡り、日本経済への打撃を和らげるため大型の経済対策を求める意見が強まってきた。

食料品などの価格高騰が続く中、夏の参院選で掲げる「看板政策」として消費税減税を期待する声は与党にも浮上。財政に大きく影響するため、政権幹部は打ち消しに躍起だ。

「国内産業への影響を十分精査する。必要な支援に万全を期す」。4日、石破茂首相は自身の呼び掛けにより国会内で開かれた与野党党首会談でこう強調。追加の経済対策を視野に入れていることを示唆した。

首相は3月下旬の時点で、参院選を見据えて「強力な物価高対策」の必要性に言及している。公明党の斉藤鉄夫代表との会談で述べたもの。2025年度予算の国会審議中だったため、いったんは立ち消えとなったが、同調者は与党内に多い。

公明の岡本三成政調会長は2日の記者会見で食料品の消費税減税について見解を問われ、「さまざまなことを選択肢から外すことなく議論したい」と含みを残した。同党ベテランは「うちの中には減税論が出ている」と明かす。

「政治とカネ」で逆風が続く自民も危機感を強める。地方組織の政策担当者を党本部に集めた4日の会議では、「現下の情勢は厳しい」として物価高対策の策定を要望する意見が相次いだ。

首相と距離を置く有力議員の一人は「食料品の軽減税率くらい簡単にできる」と語る。

消費税減税を巡っては、立憲民主党内でその実現を唱える二つの有志議員グループが活動を活発化させている。

共産党やれいわ新選組も早くから主張。国民民主党の玉木雄一郎代表は4日の党首会談で所得税減税やガソリン税の暫定税率廃止を訴え、記者団には経済情勢次第で「ちゅうちょせず消費税減税も求めていきたい」と語った。

ただ、消費税は社会保障財源として位置付けられており、引き下げには反対論が根強い。自民の森山裕幹事長は「減税に言及するのであれば(代替)財源を併せて示すべきだ」とけん制する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8af3323b6d5e71d0383c0b3e82f1b501579e81b7

引用元: ・【選挙】消費減税、与党にも声、参院選を意識・・・自民党地方組織の政策担当者 「現下の情勢は厳しい」

2: 名無しさん 2025/04/05(土) 17:08:58.44 ID:FCkNZ
選挙の公約に減税を謳っても選挙後には反故にされる

3: 名無しさん 2025/04/05(土) 17:10:02.98 ID:OSa8q
もう壺なんみょう政権は無理です

4: 名無しさん 2025/04/05(土) 17:10:31.72 ID:wFM6A
今晩11時、みなさまの視聴料で反日工作に邁進するNHKさまが
札付きの番組、ETV特集で川口市のかわいそうなクルド人特集をやります
みんな、見てね!

5: 名無しさん 2025/04/05(土) 17:10:52.06 ID:fJ3ma
どうせ選挙終わったら増税しまくるしな

6: 名無しさん 2025/04/05(土) 17:11:00.90 ID:u29VO
結局は夏の選挙後に大増税されるだけさ、しかも与野党の合意で

7: 名無しさん 2025/04/05(土) 17:12:58.93 ID:Ar1d1
基地外壺に未来は無い

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました