Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

【ネットと中傷】「自分でも怖い」けどSNSをやめられない 池袋暴走事件の中傷で有罪判決、松永さんと初対面で後悔も

【ネットと中傷】「自分でも怖い」けどSNSをやめられない 池袋暴走事件の中傷で有罪判決、松永さんと初対面で後悔も

24時間内人気記事

1: おっさん友の会 ★ 2025/04/03(木) 18:42:53.35 ID:Gdy2mlY09
苛烈さを増すインターネットを通じた誹謗(ひぼう)中傷。
多くの人が傷つき、命を絶つ人がいても、なぜなくならないのか、なくせないのか。
(第1部はデジタル編集部・吉田通夫が担当します)

◆自宅のソファで寝そべりながら

「それで、エスカレートして、松永さんにやっちゃったんですよね」
SNSで知名度を上げようと「炎上」狙いの投稿が増えていた愛知県の男性=20代=が、池袋の乗用車暴走事故で妻子を亡くした松永拓也さん(38)をXで中傷したのは、2022年3月11日だった。

【連載①】男性が「炎上」狙いの投稿をするようになった経緯

昼前に、自宅のソファで寝そべりながら、iPhoneで松永さんのX上の投稿に返信する形で書き込んだ。ずっと自宅にいたことを覚えているのは、相次ぐSNSを巡るトラブルもあって、当時の勤務先を解雇されていたからだ。
少し前には、別の交通トラブルを巡る投稿で警察の家宅捜索を受けたばかり。
松永さんを侮辱する投稿をしたのは、その際に押収されたiPhoneが返ってきたタイミングだったという。

◆「バズると思います」

「話題に乗ればバズるんじゃないか」と思ったという男性。
松永さんを中傷した直後、知人の「私人逮捕系」YouTuberに「松永ってやつにリプおくった」とメッセージを送った。「おれはこんなやつといたのかとか言えばバズると思います」
男性が送った中傷の投稿を紹介してもらい、少しでも注目を集めようとしたのだ。「バズらせたいという思いが強かったから、必死でしたね」

東京新聞 2025/04/03 16:00
https://www.tokyo-np.co.jp/article/392835

引用元: ・【ネットと中傷】「自分でも怖い」けどSNSをやめられない 池袋暴走事件の中傷で有罪判決、松永さんと初対面で後悔も [おっさん友の会★]

2: 名無しどんぶらこ 2025/04/03(木) 18:44:45.47 ID:5IB7g8wC0
バズ病

6: 名無しどんぶらこ 2025/04/03(木) 18:48:20.48 ID:ERqcjQRE0
>相次ぐSNSを巡るトラブルもあって、当時の勤務先を解雇されていたからだ。
少し前には、別の交通トラブルを巡る投稿で警察の家宅捜索を受けたばかり

やっぱ垢禁されて別の垢でやるのかね

7: 名無しどんぶらこ 2025/04/03(木) 18:49:05.16 ID:phsCXrn00
やめるのは誹謗中傷だろ

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

米国、ついに一線を越える。「ビザ申請時にSNSにイスラエルに批判的な投稿してる奴は入国拒否!」

米国、ついに一線を越える。「ビザ申請時にSNSにイスラエルに批判的な投稿してる奴は入国拒否!」

24時間内人気記事

1: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/04/03(木) 12:43:50.01 ID:9IqhuOML0 BE:479913954-2BP(1931)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
【ニューヨーク共同】米紙ニューヨーク・タイムズ電子版は1日、ルビオ米国務長官が在外公館に対し、米滞在に必要なビザを申請した学生らの交流サイト(SNS)などへの投稿を精査するよう指示したと報じた。米政府関係者の話としている。米国やイスラエルに批判的な申請者の入国を拒否する目的とみられる。
 米国留学を目指す各国の学生は、イスラエル軍が攻撃するパレスチナ自治区ガザに連帯を示す投稿を控えるなどの自己検閲を強いられる恐れがあり、表現の自由を制限しているとの批判が上がりそうだ。

ビザ申請でSNSへの投稿精査へ 米国務長官、在外公館に指示か | 共同通信
【ニューヨーク共同】米紙ニューヨーク・タイムズ電子版は1日、ルビオ米国務長官が在外公館に対し、米滞在...

自由の国とは?😅

引用元: ・米国、ついに一線を越える。「ビザ申請時にSNSにイスラエルに批判的な投稿してる奴は入国拒否!」 [479913954]

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました