Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

富士山の登山料金、外国人は30万とかにすればどう?

富士山の登山料金、外国人は30万とかにすればどう?
1: もん様(日本のどこか) [AU] 2025/03/30(日) 14:31:06.25 ID:MnsA8kpi0● BE:421685208-2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
 アルピニストの野口健氏が30日、読売テレビ「そこまで言って委員会NP」に出演し、富士山への入山料を日本人と外国人を分ける「二重価格」にすべきだと持論を述べた。

 野口氏は「富士山の入山料。日本人と外国人は分けるべきだと、こないだ山梨県知事に話に行ったんです。外国人がすごく多いので。インバウンドを減らすためには入山料をぽーんと上げないと。海外では二重価格はよくやってるんです」と珍しいことではないと述べた。例として世界最高峰のエベレストをあげた。テロップが流れ、外国人1万5000ドル(約230万円)、自国民15万ネパールルピー(約17万円)と説明があった。

 野口氏は「ぼくらは別に差別とは思ってないです。ネパールの国立公園はネパール人のためにある。そこに外国人が行くので入山料はちゃんと払って下さいと。日本もそうすべきとずっと思っている」と力説した。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/f735663ab4fce9c6ad924c15ea42866fd4745375&preview=auto

引用元: ・富士山の登山料金、外国人は30万とかにすればどう? [421685208]

3: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2025/03/30(日) 14:34:43.55 ID:/xx4MzKO0
富士に登った経験は富の象徴

おもろいやんけ

4: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [SC] 2025/03/30(日) 14:36:23.09 ID:HtcXuquX0
差別だ!!って騒ぐだけだぞ

5: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN] 2025/03/30(日) 14:46:23.86 ID:wTWsEGRQ0
登山料金ネパール並にするか!

7: 警備員[Lv.9][新芽](庭) [US] 2025/03/30(日) 14:53:31.95 ID:fNTQ4Evb0
番組終わってないだろ

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました