Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【鹿児島】国内初の発見・ケラトプス類の歯の化石など500点…薩摩川内市に「甑ミュージアム」

【鹿児島】国内初の発見・ケラトプス類の歯の化石など500点…薩摩川内市に「甑ミュージアム」
1: 牛乳トースト ★ 2025/03/30(日) 14:37:34.24 ID:tffuW7yf9
鹿児島県内で初めて恐竜の化石が見つかった薩摩川内市の 甑島 に、化石や骨格標本を展示する「甑ミュージアム」が4月1日、オープンする。国内で初めて発見されたケラトプス類の歯の化石など500点以上が並ぶ。(門岡裕介)

鹿島市民サービスセンターとして利用されてきた鉄筋コンクリート3階建てを改修。1階には島で化石が見つかった恐竜の仲間の骨格標本や、近年の研究内容を説明するパネルなどを展示する。化石に付いた岩石を取り除くクリーニング室は、ガラス越しに見学することができる。

2階には甑島の成り立ちが分かるプロジェクションマッピングや五つのテーマに沿った化石や岩石を展示。3階には多目的ホールや学習室がある。

完成記念式典や内覧会が23日に行われ、内覧会の中で展示物を説明した薩摩川内市の男子中学生(14)は「ミュージアムでもっと勉強して、甑島と恐竜の関係をいろんな人に話したい」と語った。

学芸員の山下大輔さん(36)は「甑島の化石や地層の魅力が分かる博物館になっているので、ぜひ来館してほしい」と話す。

水曜定休。開館時間は午前9時~午後5時(入館受け付けは午後4時半まで)。入館料は市外在住者は大人500円(市民250円)、学生300円(同150円)、小中学生250円(同無料)。

2025/03/30 12:42 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/science/20250330-OYT1T50023/

引用元: ・【鹿児島】国内初の発見・ケラトプス類の歯の化石など500点…薩摩川内市に「甑ミュージアム」 [牛乳トースト★]

3: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 14:40:32.49 ID:HO4FlLVU0
トリケラトプスだろうがトリを省略すんな

4: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 14:41:43.96 ID:NjcC/cdZ0
ケラトプスwwwwwwwwwwww

5: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 14:45:25.82 ID:xiZohNJA0

7: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 14:50:39.60 ID:hxiEvW+K0
ケラトプス類とは🤔
https://i.imgur.com/6H0CbhD.jpeg

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました