https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sankei/business/sankei-_economy_it_TSMLQI2BBNBJBHB2Q5C2RESGB4
東京都千代田区
NTTは21日、4月13日に開幕する2025年大阪・関西万博の出展内容を発表した。次世代通信技術「IOWN(アイオン)」を使い、人気の3人組女性グループ「Perfume(パフューム)」のライブを再現。声や映像、振動までもを伝えるといい、来場者は異なる時空間での出来事を体感できる未来のコミュニケーションに触れられる。
NTTパビリオンのテーマは「〝PARALLEL TRAVEL〟(時空を旅するパビリオン)」。来場者は3つの異なるゾーンを回遊でき、次世代通信技術を体験できる。
メーン展示のゾーンで、開幕に先立ち4月2日に万博記念公園で催されるパフュームのライブを再現。世界初の3次元(3D)空間伝送に挑戦する。
来場者は3Dゴーグルを装着し、再現ライブを楽しみながら、万博会場や万博記念公園(大阪府吹田市)の電気通信館跡地、仮想空間に作り上げた1970年大阪万博の会場を行き来する体験ができるという。
引用元: ・NTT、大阪万博パビリオンの内容発表 未来の通信を体験、Perfumeのライブ空間を伝送…来場者は3Dゴーグルで楽しむ [おっさん友の会★]
コメント