約1年前、パワハラなどの疑惑を内部告発された斎藤知事は告発を「うそ八百」だと主張し、公益通報制度に基づく措置を取らなかった。それだけでなく、いち早く告発者を特定して懲戒処分にした。
かなりギョッとするが今回の報告書で「告発者潰し」にあたると判断された。職員への叱責についても「パワハラと言っても過言ではない」と。うそ八百ではなかったのだ。
しかし斎藤知事は告発文書への対応に問題はないとの姿勢を変えなかった。知事の発言に驚いたのは読売新聞の社説だ。
《これでは、再び同じような事態が起きても、また告発者潰しをやると言っているに等しい。》
そう、怖いのは“これからの宣言”でもあることだ。声を上げた人間がどうなるか見せているようにも思える。兵庫県の職員にとってこんな恐怖はない。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/66530dfd908c79ef7b4f7353e179b71804fae509
引用元: ・【兵庫県】《パワハラ認定も》亡くなった元局長に「わいせつ」発言、告発者潰しと同時に論点ずらし…衝撃会見で見えた斎藤知事の本性
そっちの方が問題だと思うわ
仕事もせずにエロサイト巡回してたんじゃないかね
そんなやつがパワハラだと騒いでも信ぴょう性が疑われる
選挙プランナーの藤川晋之助さん死去 71歳 石丸氏の選対幹部
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b76b38533e0f750bdee838dee0b13a18cdf5580
コメント