全日制で一般選抜だけの県立・市立は17校19学科・コースで、計4400人の募集に対して2718人が出願。平均倍率は0.62倍だった。
県立で最も倍率が高かったのは、奈良・普通で0.84倍。奈良市立一条・普通は0.93倍。定時制は3校5学科で計110人の募集に24人が出願した。
また、特色選抜で募集人員に満たなかった15校30学科・コースでは計446人の募集に12人が出願し、平均倍率は0.03倍だった。
通信制の山辺は150人の募集に16人が出願した。
出願は6日午後3時まで。学力検査は11日、合格発表は17、18日。
https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20250304-OYO1T50006/
https://www.yomiuri.co.jp/media/2025/03/20250304-OYO1I50002-1.jpg
https://www.yomiuri.co.jp/media/2025/03/20250304-OYO1I50003-1.jpg
引用元: ・【奈良県公立高校】一般選抜、4400人の募集に対して2718人が出願、平均倍率は0.62倍・・・特色選抜、446人の募集に12人が出願、平均倍率は0.03倍
なぜこんなどうでもよい地方ニュースでスレ立てするのか
コメント