2025年2月23日(日) 16:02
汚れたスニーカーも、ボロボロのぬいぐるみも、キレイに蘇る!職人ワザが光る、注文殺到のクリーニング店。人気のワケを取材しました。
ぺたんこでボロボロのぬいぐるみが、キレイさっぱり、ふわふわに!
職人ワザでぬいぐるみがピッカピカ!!いま注文殺到!話題のクリーニング店、人気のワケとは?
突然ですがみなさん、お手入れが大変なものってなんですか?
10代
「けっこう汚くなっちゃってるんですよ。面倒くさくなっちゃって、やらない」
20代
「革とか変になっても嫌なので、素人が手を加えるのも怖いなって」
多くの声があがったのは、スニーカーのお手入れ。そんなお悩みを解決してくれるのが、こちらのクリーニング店。全国に68店舗を展開する「靴専科」です。
料金は1足2750円からとあって、続々とスニーカーを預けに来るお客さんの姿が。
お客さん
「新しいものを買うっていうよりは、自分に合うものを長く履きたいなと」
実際に、このお店のスニーカーの依頼数は10年前からおよそ5倍と急増しているんです!
靴専科 大友良祐さん
「オフィスカジュアルが浸透していき、スニーカーを履くシーンが様々なところで活用できるようになった」
こちらは、白いスニーカーを持ってきた20代のお客さん。
20代
「4、5年前くらいですかね、初任給でだいぶ使ったかなという感じ」
8万円で買ったという「プラダ」のスニーカー。全体的な汚れや、つま先の傷などが気になり、依頼したといいます。
はたしてプロの手でどれだけキレイになるのか!?
まず取り出したのは、真っ黒なインソール。店専用の洗剤をつけて、高圧洗浄機で洗い流せば…。
コメント