60段の石段にずらりと並んだひな人形。
勝浦市では、春の風物詩「ビッグひな祭り」がきのうから始まりました。
今年で22回目を迎えるこの行事は、家庭で飾られなくなり全国から寄贈されたひな人形およそ2万体が並び、神社やお寺など市内各所を彩ります。
今年は、コロナの影響で途絶えていた芸術文化交流センターでの展示が6年ぶりに復活。
ホールにはおよそ5000体のひな人形が勢ぞろいし、圧巻の光景が戻りました。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/05a9f0b21136f962b8067f2e5c29e3fff6794409
引用元: ・【ひな人形】2万体が街に彩り 千葉・勝浦市の「ビッグひな祭り」 コロナ禍からの完全復活 来月3日まで開催
コメント