続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/426e4f1716a1e8c72e8a2118b4e19aac19d3b555
引用元: ・【経済】消費低迷の理由は「NISA貧乏」?貯蓄・投資増が家計の重しでもエコノミスト「必要な回り道」
じゃあなんで「老後は2000万円」なんて言い出したんだ?
>老後2000万円問題とは?若いうちから始めたい長期的な資産 …
大和証券
https://www.daiwa.jp ? online ? column ? old-age
老後2000万円問題とは、金融庁の「老後30年間で約2000万円が
不足する」という試算を発端に世間で議論を巻き起こした、「いかに
老後の資産を形成していくか」という問題 …
円安とインフレと将来不安でな…
すべて長期政権自民党と官僚と事業経営者や利権属、そしてアメリカが悪い。
そんなに消費してもらいたいのならまずは給付金ください
この理屈なら、税や社会保障、保険会社の保険やらいくらでも消費低迷の原因とやらをでっち上げられるよね
コメント