Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

全国の皆さん!明日は東京23区で雪!多いところで3センチもの大雪が降るかもしれません!

全国の皆さん!明日は東京23区で雪!多いところで3センチもの大雪が降るかもしれません!
1: 名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ] 2025/02/01(土) 20:10:03.58 ID:dJLIFws50● BE:121394521-2BP(3333)
sssp://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
2日午後6時までの24時間に予想される降雪量は(いずれも多い所で)
・東京23区:3センチ
・埼玉県北部と南部:3センチ
・神奈川県東部:2センチ
・箱根から多摩、秩父:10センチ
・関東北部の平地:2センチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/92df554a0b81fa2b7a70d5adaaf8ae6abde8ba26

引用元: ・全国の皆さん!明日は東京23区で雪!多いところで3センチもの大雪が降るかもしれません! [121394521]

2: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [US] 2025/02/01(土) 20:10:41.09 ID:uZMpIGFi0
外に出なければどうということもない
3: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/02/01(土) 20:11:11.00 ID:U6vNR3hY0
よく東北・北海道の奴って、ちょっと都心で雪が積もって混乱すると「あのくらいの雪でw」

とかどや顔で言うけどさ。
これって実は住民の雪への耐性の要素よりも、「都会と田舎の違い」
の要素の方がでかいんだよな。

つまり(自称)「雪に慣れてる」はずの東北人が、仮に都心並みの人口密度で住んでて
雪の日に同じように大量の人間が短時間で移動しようと思えば、やっぱ混乱するっつーの。
単に人口密度が低いせいで混乱しないだけなのに、「雪に慣れてる(キリッ」とか言われてもw

4: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/02/01(土) 20:11:41.99 ID:LdzVV/TI0
降雪量が3センチって事は積雪どんくらいなの?
5: 名無しさん@涙目です。(北海道) [CN] 2025/02/01(土) 20:12:12.78 ID:GeX7M5Vi0
日曜で良かったな
テレワーク民には関係無さそうだが
6: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/02/01(土) 20:13:23.78 ID:jQC7Icer0
↓あのAA
7: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/01(土) 20:15:52.08 ID:OjAO/h8g0
今のところ寒くないし
降っても積もらんな

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました