Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【野球】イチロー氏がわずかな会話も通訳をつける理由 「不安になるんです」殿堂入りの報告動画が公開

【野球】イチロー氏がわずかな会話も通訳をつける理由 「不安になるんです」殿堂入りの報告動画が公開

24時間内人気記事

1: 冬月記者 ★ 2025/01/31(金) 17:33:35.58 ID:cXdEVBUC9
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4bb49f0c9b115fec53a47efc63ba7700bc47d49

イチロー氏がわずかな会話も通訳をつける理由 「不安になるんです」殿堂入りの報告動画が公開

 殿堂入りを果たしたイチロー氏(51=マリナース会長付特別補佐兼インストラクター)が殿堂入りの連絡を受ける瞬間の動画がマリナーズの公式SNSで公開されている。

 犬が吠える着信音が鳴り、野球記者協会からの電話。「殿堂入りとなりました。クーパーズタウンがあなたの永住の地です。初めての日本人選手です。あなたのお越しをお待ちしております。おめでとうございます」と報告された。

 わずか1分強の会話だったが、通訳を通して「はい、イチローです。ありがとうございます。また明日、お目にかかります」と日本語で話しただけだった。

 わずかな時間でも通訳をつけて対応したのはなぜなのか。渡米して25年になり、もちろん日常会話を英語で普通に話し、ジョークも言える。

 しかし、メディアの前ではセレモニーなどあらかじめ用意されたスピーチ以外、必ず通訳をつけて日本語を使う。殿堂入り後、ジャーナリストのボブ・コスタス氏とのインタビューでその理由を語っている。

 「こういうインタビューで日本語を話すとちょっと不安になるんです。上手に話せないんですよ。英語を学びたいと思っているし、努力もしました。でも本当に難しい」とニュアンスが伝わらないことに不安を覚えるという。7月27日の式典でも英語でしっかりスピーチする。

引用元: ・【野球】イチロー氏がわずかな会話も通訳をつける理由 「不安になるんです」殿堂入りの報告動画が公開 [冬月記者★]

2: 名無しさん@恐縮です 2025/01/31(金) 17:34:27.85 ID:jus0K4xd0
え、英語はeasy

3: 名無しさん@恐縮です 2025/01/31(金) 17:37:32.71 ID:2+AAxSoe0
恥ずかしい無能w

4: 名無しさん@恐縮です 2025/01/31(金) 17:37:56.57 ID:nJhjmOso0
無駄にプライドが高いとカタコトの英語が恥ずかしくなるんだよな

イタリア人なんて全く通じてないのに俺英語完璧に喋れるぜ!って言ってる
アレぐらいのメンタリティが重要

5: 名無しさん@恐縮です 2025/01/31(金) 17:38:03.16 ID:gfUfRFJe0
大谷と違ってゴキは未だに英語が話せないからだろ

6: 名無しさん@恐縮です 2025/01/31(金) 17:39:13.42 ID:0oRhQs7D0
野球選手はいつもそうだね
言い訳ばっかり!!

7: 名無しさん@恐縮です 2025/01/31(金) 17:39:44.27 ID:0skH1Ex10
入団会見で一切英語喋らない佐々木朗希よりマシ

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました