石破茂首相は「安全保障の重要な分野において、わが国として信頼できるAIを開発、利用する必要がある」と応じた。
小野寺氏によると、米新興企業オープンAIが開発した「チャットGPT」の場合は、尖閣諸島が「日本の領土であるといえる」と回答したという。
2025/1/31 11:14
https://www.sankei.com/article/20250131-QWQZGSK2TVOI5KTB6OFQSXVQTQ/
※関連スレ
評価一転、DeepSeekにChatGPTデータのパクリ疑惑浮上「ダウンロードすべきではない 」[1/31] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1738280143/
NVIDIA株が17%下落…中国DeepSeekの最新モデルが発端、AI分野で「米国の優位性」揺さぶる [1/28] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1738019524/
【トランプ大統領】中国の生成AI「DeepSeek」は米国への警鐘と受けとめるべき…NVIDIAは時価総額91兆円喪失 [1/28] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1738032574/
DeepSeekにサイバー攻撃、中国メディア「全て米国から」[1/29] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1738155257/
【DeepSeek】中国AIアプリ「ディープシーク」の実力は?中国で一番偉い人を聞くと… [1/28] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1738052075/
中国DeepSeekの登場に韓国議員が苦言「AIで後れを取れば、韓国に未来はない」=ネットも賛同 [1/30] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1738191220/
強まるDeepSeek包囲網、「数百社」が使用制限-中国政府への流出懸念 [1/31] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1738277829/
引用元: ・【産経新聞】 中国AIディープシークが「尖閣は中国固有の領土」自民・小野寺氏、衆院予算委で懸念表明 [1/31] [仮面ウニダー★]
朝のニュースで不正解率が83%とか言ってたやつかww
コメント