Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【就職】Z世代に聞く!「社員旅行ありますはデメリット」求人情報で『この会社ヤバい』と感じるフレーズ

【就職】Z世代に聞く!「社員旅行ありますはデメリット」求人情報で『この会社ヤバい』と感じるフレーズ

24時間内人気記事

1: 幸水 ★ 2025/01/30(木) 15:45:25.94 ID:??? TID:kousui
転職活動やバイト探しで求人情報をチェックする際、職場の雰囲気を気にする人も多いだろう。「アットホームな職場」や「和気あいあいとした職場です」といった定番のフレーズで、雰囲気のよさをアピールする企業も少なくない。

しかし今どきのZ世代はこういったフレーズに対して“危険”を察知するのだとか……。
昨年Xで、求人の募集要項欄によく書かれているこんなフレーズについてのポストが共感を呼んでいた。

《「社員旅行があります」ってメリットのように記載してる会社、若者からしたらそれが超デメリットなの分かってないのかな?》(6.2万いいね)

ポスト主は、社員旅行は「旅費が給料から天引きで積み立てされる」、「土日の休みが潰れてしまう」、「上司への気遣いをしなければならない」、「宴会での催し物が面倒くさい」など複数の理由からデメリットだと主張していた。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/4097d669e2efbf278f9dd32dc76ea3db8f79bf4a

引用元: ・【就職】Z世代に聞く!「社員旅行ありますはデメリット」求人情報で『この会社ヤバい』と感じるフレーズ

2: sage 2025/01/30(木) 15:47:53.53 ID:C5eiv
ヤカラたち大集合の写真な
海や河原で毎週バーベキューだ
みんなニコニコで楽しそうだね

>>2
そう!なんであんな写真載せるのか意味わからんな

>>2
あれ見て似たようなヤツが応募するんだろうね

3: 名無しさん 2025/01/30(木) 15:48:00.64 ID:oUm90
アットホームな職場は絶対にイヤダ

6: 名無しさん 2025/01/30(木) 15:52:41.36 ID:6Y7kT
アットホームはもはやブラックの象徴みたいな文言だからなあ

7: 名無しさん 2025/01/30(木) 15:53:42.66 ID:OTCdC
そんな情報しかないって社員数100人とかの会社?
そんな会社を選択肢にしてる無能な自分も屈辱じゃね?

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました